当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

非識字率が7%!?タブー視されている読み書きできないフランス人

このエントリーをはてなブックマークに追加

W419
2011年に行われた国立統計経済研究所(Insee) の調べによると、フランスにはフランス語の文章を読んだり書いたりするのが困難な非識字者と言われる人々が約250万人おり、これはフランスの人口の7%にあたるといいます。

フランスのような先進国における高い非識字率に驚きを覚える方も多いのではないでしょうか。フランスにおける非識字者の実態を調査します。

読み書きできない人には2種類のタイプがある

混同されることが多いですが、読み書きができない人には2種類のタイプがあります。

まず1つ目のタイプは、フランス語でイレトレ(illetré)と呼ばれるタイプで、過去に学校などで読み書きを習ったことがあるものの、自立して使えるほど十分に習得できていない人のことを指します。このタイプの非識字は機能的非識字とも呼ばれます。

それに対して、アナルファベット(analphabète)と呼ばれるタイプの人は、過去にその言語を教わる機会がなかったために読み書きができないタイプの人たちを指します。

フランスにはバスク語、カタロニア語、ブルトン語など、古来よりある特定の地域で使われている言語があり、これらの言語はフランス語とはだいぶ異なります。

たとえばブルターニュ地方では近代までブルトン語で話す習慣が残っていたため、1980年代初めまでフランス語の読み書きに問題がある人が大勢いました。このため、今でも年配の人を中心にフランス語の読み書きを知らない人達が存在します。

今回問題にされている非識字者数はこのアナルファベットと呼ばれるタイプを除いた、機能的識字(イレトレ)の人の数になります。

どんな人が機能的非識字者なの?

前にも触れたとおり、2011年に行われた国立統計経済研究所(Insee) の調べによるとフランスに住む18歳~65歳の人のうち、7%の人が機能的非識字者であるということです。

非識字者のうち失業者の割合は意外と少なく機能的非識字者全体の10%だけで、51%は被雇用者で、残りは定年退職者、主婦などで構成されます。

業種によって機能的非識字者の割合にはバラつきがあり、漁業、農業、織物産業、製錬業従事者には機能的非識字者が多く、その割合は10%近くに上ります。

また地域差もあり、フランス北部ではその割合が高く、首都パリのあるイル・ド・フランス地方で5%、主要都市リールのあるフランス最北部の地域圏ノール・パ・ド・カレでは3,8%などとなっています。

そして、フランス海外県ではさらにその割合は高くなり、グラドループと仏領ギアナで20%、レユニオン島で23%、マルティニックで14%の非識字率となっています。

性別や年齢による違いに目を向けてみますと、女性より男性の非識字者が多く、またこの性別による差は年齢が上がるほど、大きくなります。

約250万人、18歳~65歳人口の7%という高い機能的非識字率であるにもかかわらず、フランスでは読み書きが十分にできないというこのハンディキャップはタブー視されており、あまり語られることがありません。

このことについてフランス人はどのように思っているのでしょうか?意見を聞いてみましょう。

たしかに機能的非識字者についてはあんまり語られない風潮があるよね。
学校で習った英語のことを思い出してみろよ。必要に迫られないから忘れてしまったって人がほとんどだろ?それと同じことで、読み書きが必要でない仕事に就いていると、フランス語の能力が衰えるのは当然だよ。
機能的非識字者の数が多すぎるよ。学校教育に問題があるんじゃないかな。
フランス人はエリートだけで構成されていると装うのはもうおしまいにしよう。
ソーシャルネットワークの書き込みで間違ったフランス語でされた書き込みを見かけるけど、それだけじゃ済まなくって、雑誌や広告でまで見かけるわ。こんなことではフランスの将来が心配ね。
確かに読み書きの能力が必要ない仕事もあるけど、簡単な読み書きさえできない人がこんなにたくさんいるなんて、驚きだよ。
たとえば情報処理技術者とか高学歴の人にだってフランス語を正しく書けない人がいて、驚きよ。
お年寄りはともかく、若い人で機能的非識字者が結構いるってことは現在の教育システムがうまくいってない証拠であって、恥ずべきことだと思うわ。
機能的非識字は社会的なハンディキャップになりうるから、これらの人が勉強できるようなシステム作りが必要だと思うよ。
人類は何世紀にも渡って書き言葉なしで進化してきたんだから、書けなくても口頭で説明したり、資格やジェスチャーを使ったりした方が雄弁な場合もあると思う。
読み書き計算ができないまま学校を卒業する子供がいるということと、この国でこんなに多くの人が機能的非識字のまま生きていることにショックを受けました。
学校の教育システムがうまく機能していないのだと思うわ。私の息子が受けた授業もひどいものだったわ。このダメな教育システムを変えるべきよ。
若い子たちの間でフランス語の使い方が変になってきていると思うよ。これも教育システムがうまくいってないせいかな?
フランス語の習得にはもちろん学校教育が必要だけど、家族の協力も必要不可欠だと思うわ。
この国で非識字者がほったらかしにされているのは深刻な問題だと思うよ。
義務教育が成功してないってことだろうね。残念なことだ。
読み書きができない状態で暮らすのはさぞかし苦労が多いだろう。この状況を改善するために、夜間学校でボランティアの教師が教えるようにすればいいと思う。
以前、簡単で機能的で無料のフランス語学習ソフトを探そうとしたけど、結局みつからなかったよ。政府が非識字者対策にかけているお金はどこに使われているんだろう?まったく不思議だよ。
自転車と一緒で、言葉も使わないと使い方を忘れてしまうものだよね。
まずはこの驚きの真実を広くみんなに知ってもらうことが必要だろうね。

学校を出た若い世代にまで機能的非識字者が相当数いるという事実はかなり衝撃的ですね。フランス人からも現行の教育制度に疑問を投げかける意見が出ています。

このように非識字の問題は社会全体の恥として、語られることなく闇に葬り去られている状況ですが、機能的非識字者の数の多さを見るにつけ、このまま放置できない問題であることはたしかです。

フランスでこの問題に対する認知度があがり、早く有効な対策が立てられるといいですね。

(参考)http://www.lefigaro.fr/actualite-france/2014/09/18/01016-
20140918ARTFIG00135-l-illettrisme-une-realite-dont-on-n-ose-pas-parler.php
http://www.lemonde.fr/les-decodeurs/article/2014/09/18/qui-sont-les-
illettres-en-france_4490014_4355770.html
http://www.lefigaro.fr/actualite-france/2015/09/08/01016-20150908
ARTFIG00016-une-semaine-de-mobilisation-pour-enrayer-l-illettrisme.php

海外コメントでもあるようにたしかに習っても書いたり読んだりするのは、必要性がないとできない。日本人も英語を10年近く習った人でさえ、ろくに英語で日記書ける人は少ないと思う。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2016年3月11日 10:25 PM

    まず、移民問題を考えるべき。
    フランスもかなりな人数受け入れてるはず。
    識字率をフランス国内で平等に、無作為に調べれば調べるほど
    問題の中心に辿り着けない気がするよ。

    生まれて育った人間と、ある日やって来た人間を
    統計の名の元に一緒くたにすべきではない。
    特に言語に関しては。
    分けて、それぞれをどうするか、その後、どう統合していくのか。
    それこが議論のテーブルに、載るべきでは?

  2. 日本の名無しさん
    2016年3月11日 10:26 PM

    まず、移民問題を考えるべき。
    フランスもかなりな人数受け入れてるはず。
    識字率をフランス国内で平等に、無作為に調べれば調べるほど
    問題の中心に辿り着けない気がするよ。

    生まれて育った人間と、ある日やって来た人間を
    統計の名の元に一緒くたにすべきではない。
    特に言語に関しては。
    分けて、それぞれをどうするか、その後、どう統合していくのか。
    それこそが議論のテーブルに、載るべきでは?

  3. 日本の名無しさん
    2016年3月11日 10:45 PM

    機能的非識字は字が読めないと言うよりは
    読めても内容を理解できないと言った方が正確だな。
    契約書や仕様書の内容を理解できない機能的文盲は日本人の新入社員にも結構いる。

  4. 日本の名無しさん
    2016年3月11日 11:02 PM

    ざっと検索してみたけど日本は調査すらしてないな
    説明書を読むの苦手って人はわりといるしな

  5. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 12:08 AM

    ※4
    識字率 日本 で調べれば幾らでも出てくるが?
    まあ、日本語の読み書きすら満足に出来ない日本人がいるのは事実なようだね
    少なくとも君がそのようだし

  6. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 12:38 AM

    日本もテレビのバラエティとかネットの三文記事とか、言葉遣いヒドいけどな
    昔と違ってネットで調べりゃ幾らでもできんのにしないってのは、教育というよりは本人とそれを許容する周りの問題

  7. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 12:42 AM

    記事内でも書いてあるけどフランスは近縁の別言語話してるやつが結構いるし一概に日本と比べるような話ではないでしょ

  8. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 1:23 AM

    たぶん移民じゃね?イスラム教徒たくさん受け入れた結果、パリにモスクが乱立してるってどっかの記事で読んだわ

  9. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 2:37 AM

    ※5
    識字率じゃなくて機能的非識字率のことなんですが
    まず機能的非識字のことググってよ

  10. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 3:51 AM

    アナルファベットってジョークか俗語?

  11. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 12:53 PM

    そもそも機能的非識字って概念がふわふわしていて、どうにも、、、
    情報過多に進む現代において、自分に直接、分かりやすく関係しない事柄に関して、内容を真の意味で理解せずに破棄する(理解まで進ませない)っていう情報の選択は誰しも行っているだろうと思うんだが
    脳における文字を読む野と理解する野は関与はしても別だろうし

    そこらへんのアホなドカタにいちゃんだって、建築の直接自分が関わるところとか、パズドラがどうこうとか、パチスロがどうこうとか、そういうのはしっかり理解するよ笑

  12. 日本の名無しさん
    2016年3月12日 1:16 PM

    日本でも現実問題としてあるんだよね
    豊田市では在日ブラジル人が日本語習得できてないし

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.