日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
神奈川県の横須賀には旧帝国海軍の戦艦三笠が記念艦として残されています。この船の保存には日本の敵対したアメリカ海軍元帥チェスター・ニミッツの貢献が大きいのです。
みなさんはこの三笠という戦艦を知っていますか?日本帝国海軍の軍艦では「大和」、「武蔵」、「赤城」、「加賀」・・・など、だいたい第二次世界大戦で活躍をした艦名が思い浮かぶ人が多いはず。
戦艦三笠は日本が太平洋戦争に突入する約40年前に就役しています。世界史の歴史に残る日本海海戦で日本の連合艦隊がロシア艦隊に勝利した時の旗艦です。
もちろん、この海戦を勝利に導いた東郷平八郎司令長官(元帥)や秋山真之作戦参謀らも乗艦していたのです。
日清戦争が終わると、帝政ロシアの脅威を感じていた日本はイギリスに三笠を作ってもらいます。1903年に連合艦隊の旗艦になり、翌年の1904年からの日露戦争に突入、そして日本海海戦を含む多くの戦闘で活躍をするのです。
残念ながら、1922年のワシントン軍縮条約により退役となり、砲塔などの武装が外されます。その後、国民的な保護運動により1925年に記念艦三笠として横須賀に残ることになったのです。
そして終戦後、戦勝国のソビエトが日露戦争の仕返しとして記念艦三笠の解体処分を要求されます。これは何とか難を逃れるのですが、三笠はアメリカ兵のダンスホールなどの娯楽施設になってしまいます。
最高指揮官として日本軍と戦ったアメリカ海軍のニミッツ元帥は、この荒れた状況を聞き、海兵隊に三笠の警備をさせるのです。実はニミッツ元帥は日露戦争の英雄である東郷元帥を心から敬愛していて、彼の船が荒れているのがいたたまれなかったのです。
彼はまだ海軍兵学校を出たばかりの少尉候補生の頃、日本で東郷と直接会って話をした経験もあったのです。彼の献金や尽力が原動力となり、記念艦三笠は改修工事が行われたのです。またアメリカ軍が接収した備品は三笠に戻されました。
こうして現在まで横須賀の地に大切に保存されているのです。
終戦70週年の2015年8月、紛失していた戦艦三笠の軍艦旗が発見されて、日本に戻されるという素晴らしいニュースが報道されました。ニミッツ提督が保護命令を出す前に、ある海兵隊員が勝手にこの軍艦旗を持ち出し、個人で大切に保管していたのでした。
あのロシアバルチック艦隊を破った日本連合艦隊の旗艦である三笠を紹介する動画には世界中から高い関心が寄せられています。コメントをいくつか紹介しましょう。
私は三笠に2度乗船したことがあります。もし東京に行く機会があれば、簡単に電車で横須賀の三笠公園までいけますよ。
ニミッツ提督はアメリカでも海軍功労者として絶大な評価を得ており、世界最大級の米海軍原子力空母ニミッツにその名を残しています。
2009年にその空母ニミッツが横須賀に寄港した時には多くの搭乗員がボランティアで記念艦三笠の清掃と塗装を行っています。
また、三笠を保存する公園にはニミッツを記念して植えられた月桂樹があるのです。三笠は日露戦争を勝利に導いた名誉ある船であると共に、日本とアメリカの友情の架け橋でもあるのです。
(参考)
http://www.japanbullet.com/news/japanese-battleship-flag-set-to-return-home
https://punynari.wordpress.com/2010/02/05/battleship-mikasa-yokosuka-japan/
http://forum.worldofwarships.eu/index.php?/topic/1672-victorious-admiral-chester-w-nimitz/
http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=47862
なんだか人情味溢れる話で良かった。日本人だけじゃなく、海外にもいろいろ熱い人がいて、国を超えての思いやりとかあると心が温まる。
トラファルガー海戦はイギリス側も大損害を出してるしネルソン提督も死んでる
日本海海戦は圧勝で日本側の損害は軽微
しかも戦艦は戦艦でしか倒せないという時代、戦艦数は日本が四、ロシアが八という、普通に考えたら日本にまったく勝ち目が無い
勝因として練度の高さや下瀬火薬、最新の速射砲などあるが、一番大きいのは射撃管制の一元化だろう
命中率が飛躍的に高まり、この海戦以後各国海軍に採用された
日本の戦争映画で唯一と言って良いほど悲壮感がなく一方的な勝利が描けるのが日本海海戦。
あまりにも圧倒的な勝利過ぎて、逆に居心地が悪くなるレベル。
こういう風に遠征して来た敵を日本近海で撃滅するというのが日本海軍のドクトリン。アメリカなんていう化け物には通じないだろうけど…..
マッカーサーはあまり好きではないが、ニミッツには兜を脱がねばなるまい。能力にも人となりにも。
ロシア人も中国と同じで歴史を学問ではなく感情論で動くタイプなのか日本は捕虜を丁重に扱っているのに
条約を守るイギリスやアメリカとやっぱり違うな
いや、大和、(あえて武蔵)以外は三笠の方が有名じゃね?
管理人の感覚の方がズレてると思うよ?
NHKドラマの「坂の上の雲」以降、来場者が増えたっていうね、写真の東郷平八郎の像もピカピカに修復されてたよ。
戦中に流行った唄 いざ来いニミッツ マッカーサー 出てくりゃ地獄へ逆落とし
正直、すまんかった。
でも太平洋戦争の降伏調印のとき幕末ペリーの旗艦の星条旗を掲げてその前で調印させたりするけどな
世界半周して疲れ切ったところで戦闘はさすがに指揮も下がるだろう。
まぁ言い訳にならないか。
サンキューミニッツ
ファッキュールーズベルト
若き日のニミッツは日本を訪れた際に東郷元帥と短時間会話する機会を持ちその時に非常に感銘を受けたと自伝の中で述べています。また若き日のハルゼーも東郷元帥に会っていますが、日本海海戦は日本の卑怯な奇襲、日本人はニヤニヤした顔の裏でよからぬ事を企んでいる」と、別のパー
若き日のニミッツが日本を訪れた際、東郷元帥と短時間会話する機会を持ち非常に感銘を受けたと彼は自伝の中で述べています。軍人であれば誰もが憧れるワンサイドゲーム、完全勝利を成し遂げた東郷元帥をトラファルガーのような戦史に名を刻む歴史上の英雄と会った感覚になったのかもしれません。また若き日のハルゼーも東郷元帥に会っていますが、彼は日本海海戦は日本の卑怯な奇襲、日本人はニヤニヤした顔の裏でよからぬ事を企むと東洋人に対する不信感や差別意識を強くしています。