当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

水道水が飲めるのは15カ国だけ?世界で深刻な水不足!

このエントリーをはてなブックマークに追加

w96

カリフォルニアから中東まで、広大な範囲で深刻な水不足が起きています。世界で10億人が安全な飲料水を得られない状況です。カリフォルニア州では州最大の貯水池の水位が過去最低水準を下回るなど深刻な水不足に見まわれ、今年1月に干ばつ非常事態宣言が出されて住民には20%の節水が求められました。

またワールドカップ開幕を控えるブラジルも少雨による水不足に悩まされており、このまま雨が降らなければ貯水池が底をついて観戦に訪れる観光客にも影響が出ると言われています。

カリフォルニアみたいな乾燥地帯で植物を育てるのを止めれば、だいぶ助かるんじゃないかな。その地域の降水量で育てられる作物を植えたらいいと思うよ。
適していない場所で農業をすることが原因だね。
私たちは改善の余地がある部分に焦点を当てないといけないですね。カリフォルニアで消費される水のうち77%以上は農業に充てられていますが、農業用水の80%が蒸発や配水時の漏水などが原因で無駄になっています。

もし農業用水の無駄を50%減らすことができれば、水の総使用量を38.5%減らすことができますね。住宅用水を50%減らしても全体のたった6.8%にしかなりませんよ。かなりの差ですよね。

僕はカリフォルニアに住んでいます。来月僕の住んでいる町で給水制限が行われる予定です。ここでの大きな心配事は海水が地下水にまで侵入してしまう可能性があること、良いニュースは今まさに雨が降っていることです。僕たちはこの雨をずっと待っていました。
水は本当に貴重な資源なんだ。水を節約しようよ。お金持ちのゴルフコースの芝生にまく水なんて無いんだよ。
僕が若かったとき、ここニュージャージー州でもひどい干ばつがあったよ。給水制限が行われた記憶があるね。完全に水が枯渇したわけではなかったけど、1週間のうち決められた日にしか芝生に水やりができなかったよ。
イスラエルは芝生や庭は少ないけど、水やりをしたい時は中水道(シャワーなどで使った生活排水)を使っているよ。それと地中海の水を淡水化する巨大なプラントもあるんだ。でも残念だけど、淡水化プラントはイスラエルのように比較的お金のある国じゃないと建設できないね。
私はカリフォルニア州のオレンジ郡に住んでいるけど、ここに住んでいる人は既に芝生を諦めているよ。今は多肉植物(サボテンなど。少ない水で成長することができる)が人気になってきているよ。
地球の表面の70%は水で覆われているのに、どうして水が貴重なのさ。
↑ほとんどが海水だから飲めないんだよ。
私は北ヨーロッパに住んでいるよ。ここの住民は水を節約しているから、よく下水管が詰まるんだ。だから市は下水管を清掃しないといけなくて管理費が上昇しているんだよ。ペットボトルの水1リットルを買うとお金がかかるけど、鉛の水道管やバクテリアが怖いからみんなミネラルウォーターを買っているんだ。水資源は十分にあるのにね。人間って愚かだよね。
↑僕はイギリスに住んでいるけど、僕が住んでいる場所の水道水の品質は世界トップレベルだよ。僕は滅多にミネラルウォーターは飲まないね(フッ化物が入っているから水道水の方が体に良いよ)。北ヨーロッパ全体が君の言う状態だとは思えないな。イタリアとかスペインとか、あまりお金のない国だけじゃないの?
↑水道水にフッ化物が加えられているのはイギリスのごく一部の地域だけだよ(人口で言うと10%未満だね)。たぶんバーミンガムとニューキャッスルだけだと思うな。
イギリスでは1月に記録的な豪雨があって洪水も起きたんだ。こんな風に天候は変わっていくんだから、政府はどんな天候にも対応していかないとね。
アメリカが攻めてくる前に、カナダは水資源を保護しなくちゃいけないね。
たぶん雨水を貯める方法を真剣に考える時期が来たね。大雨が降るたびに、僕はもったいないなぁと感じるよ。
海水の脱塩ってお金がすごくかかるしエネルギーも必要だよね。遺伝子操作をして、塩水でも育つ植物が作れないのかな。
コロラド川の水で5~6州をカバーできると思っている人もいると思うけど…そんなわけないだろ!コロラド川は枯渇が進んでいるんだ。コロラド川の水のほとんどはロサンゼルス郡に持っていかれるんだよ。そして砂漠の都市ラスベガスで大量の水が無駄遣いされるんだ。砂漠の中に街を作るなんて大バカだよ。
大きな原子力淡水化設備を建設すれば、電力もきれいな水も手に入るだろうけど…。やっぱり嫌だな…。
どうして淡水化設備を作らないの?そうすれば海水をキレイにして陸地に持ち込んで、問題が解決できるじゃないか。
↑淡水化設備にかかるコストが物凄く高いんだよ。建設するにも維持するにもね。それに淡水化すると副生成物としてブライン溶液(塩化ナトリウムの飽和水溶液)が作られてしまうんだ。費用対効果が改善されるまで淡水化設備は広まらないだろうね。
カリフォルニアでは都市部に使われる水はたった10%なんだよ。一方で80~85%が農業に使われているんだ。僕たちが食べることを止められたらいいのにね。
人間には知恵がある。技術が僕たちを救ってくれるよ。水の消費量を減らすなんて嫌だね。そんなの怖がりが言うことだ。
↑僕は君みたいな楽観主義者に会うと、開いた口が塞がらなくなるよ。

日本では時折局所的な水不足が発生しますが、ほぼ安定的に水が供給されています。日本人1人当たりの利用可能な水の量(水資源賦存[ふぞん]量)はそれほど多くありませんが、貯水池、ダム、処理場、上下水道が整えられているためキレイな水を安価で手に入れることができるのです。

日本では水道水を安心して飲むことができますが、WHOの基準では水道水を安全に飲めるのはたった15カ国しかありません。安全な水が豊富に手に入る日本はとても贅沢な環境ですね。

(参考)http://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1xeyiq/
why_global_water_shortages_pose_threat_of_terror/

日本に住んでいるとわかりにくいが、この記事を読んで世界で約10億人もの人々が飲料水で困っていることを知り、水の大切さがわかった。発展途上国だけでなく、先進国も困っていたなんて驚きだ。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2015年1月5日 9:57 PM

    殆どの国は安全な地下水を飲んでると言うだけ

  2. 日本の名無しさん
    2015年1月6日 6:50 AM

    ※1
    wikiより
    世界人口のうち11億人が適切な飲用水を確保できていないだけでなく、国際連合は、26億人が環境衛生(排水処理など)用水を適切に確保できていないと認識している。
    この問題は悪循環を引き起こす。下水処理施設がないために水源が未処理の水に汚染され、結果として適切な飲用水の供給を阻害している。そして、汚染された水源を使用する人々の間に病気や死をもたらす。これは開発途上国の児童に歴然とあらわれており、下痢単症によって1日あたり3,900人の児童が死亡している。

    殆どの国は安全な地下水飲んでるはずなのに、世界人口の1/3が悪影響受けてるなんてすげーな。

  3. 日本の名無しさん
    2015年1月6日 8:19 AM

    これよく言われてるけど、実際安全に飲めないと言われてる国や地域でも飲める所なんて幾らでもあるし、下手すれば日本の都市の水道水より美味かったりする場合もある。

  4. 日本の名無しさん
    2015年1月6日 10:10 AM

    いずれ世界は水が貴重になっていって、今 日本の水源の土地を外国人がたくさんかってるって、高校のときに教師から聞いたんだけど、ほんとなのかな。

  5. 日本の名無しさん
    2015年1月6日 10:28 AM

    ※4
    主に中国人な、将来対中国人客用に売り付けるんだろ
    本当に中国人の商売魂には頭が下がる

  6. 日本の名無しさん
    2015年1月6日 11:15 PM

    ※5
    頭さげてる場合じゃねーよw
    マジで水を押さえられたら終わりだからな‥

    とりあえずうどん県は自己努力がんばれ

  7. 日本の名無しさん
    2016年9月22日 9:12 PM

    大丈夫か?

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.