日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
生活
インドの中心都市、ニューデリーでは毎年夏は40℃近い気温になります。2016年5月には45℃を記録し、その後51℃まで上がり話題となりました。驚くべきはなんと道路が溶け始めていること。 この『異常な暑さ』は深刻化し、ホー …
「死者2300人超え!道路が溶けるほどの熱波に襲われ...」
続きを読む
インドで夫と子供と暮らす一人の女性、しかし彼女の家庭はとても安定しているとは言えません。夫は仕事を失ってしまい、お酒ばかり飲むようになり、長男は学校の勉強についていくことができません。 清掃員として働く彼女の給料だけでは …
「【画像あり】なぜ女性が丸坊主!?大量の髪が奉納され...」
技術力
恋する気持ちは、日本人でもインド人でも、昔の人でも現代っ子でも、みんな同じ。 あるインド老人の、亡くなった妻に対する愛情が深すぎる!と世界中で話題になっています。 愛する妻のために建てる墓 インドの老人、ファイズル・ハサ …
「インド人の愛の形!タージマハルを建てちゃった老人の...」
仕事
インドの独立運動には「非暴力・非服従」をスローガンとしたマハトマ・ガンジーやインドの初代首相のジャワハルラール・ネルーが有名です。しかし、歴史の影に隠れた英雄として近年スバス・チャンドラ・ボースの偉業に注目が集まっている …
「【動画あり】ベンガルの虎!インドの英雄、スバス・チ...」
教育・文化
インドのある州では「石投げ祭り」といって、2つの村を隔てる川を挟んで住民が大小の石を投げつけ合い、激しくやじを飛ばす危険な行事が毎年開催されています。 石が飛び交う中、川の中央に植えた木の頂上に掲げられた旗を奪った方が勝 …
「負傷者多数!ときには死者も出る危険なお祭りに海外か...」
「ホーリー祭」とはインドやネパールで行われるヒンドゥー教の春祭りのこと。春の訪れを祝うために、家族や友人をはじめ誰かれかまわず色のついた粉を塗り合ったり、色水を掛け合ったりします。 豊作祈願や悪魔払いの意味があると言われ …
「悪魔よ、立ち去れ!カースト制も無礼講のやりたい放題...」
筆者がインドを旅した際、のどかな田園風景を何となく眺めていると、何と土下座しながら前に進む人たちの集団が目に入りました。 「何じゃ、あれは!?」と、現地人ガイドに質問すると、「聖地に向かって何ヶ月も何年もかけて、祈りなが …
「【動画あり】土下座で聖地を目指す仏教徒が1年8ヶ月...」
メトロ紙とヤフーニュースによると、インドで18歳の女性が犬と結婚式を挙げたということです。 あり得ないニュースですが、このインドのジャールカンド州郊外の村では、まず犬と最初に結婚して悪魔を払うという習慣があるそうで、この …
「【画像あり】犬と結婚すれば悪魔を払える!18歳の女...」
ニューデリーに建てられた「トイレ博物館」が話題だ。世界でも珍しいこの博物館。紀元前2,500年から中世のトイレ、ルイ14世が実際に使ったというトイレの複製から野外簡易トイレまで世界50ヶ国から集められたさまざまなトイレが …
「世界のトイレ博物館!仕切りのないトイレや、手動ウォ...」
皆さんは「不殺生」という言葉をご存じでしょうか。意味は生き物を殺さないということですが、この言葉は日常的に使わないまでも、我々の精神には深く根付いていると思います。まあ誰だって殺生なことはしたくないですよね。 我々は「食 …
「生き物は絶対殺さないジャナイ教!無精卵のニワトリの...」