当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

【動画あり】日本の侍の魅力を海外のオタク達が絶賛!武士道とは

このエントリーをはてなブックマークに追加

J180

侍といえば私たちにとっては歴史上の人物。歴史は学校で学んだけど、学生の頃は眠くて、だるくて、全然聞いてなかった!って言う人多いのでは?

海外の人は違います。本、マンガ、アニメ、ゲーム、様々なものから侍を知り、そこから日本の歴史やついでに日本人まで大好きになっちゃったりして!

そんな海外の人が魅了される侍って何?何がそんなに彼らを魅了するのか?あなたも興味がでるはず!まずは彼らが語る侍の魅力をご紹介しましょう!

こんなところが SO COOL!!!

では、世界の人が侍のどんなところ、また何をきっかけに魅了されたのか海外のサイトで紹介されていた侍の魅力を紹介していきましょう。

其の一[ 侍スピリッツ ]

これ!これこそ侍が世界の人を魅了してる大きな理由の一つ!とにかく生き様、精神が美しい!日本語にすると「武士道」が一番しっくりくるでしょう。

新渡戸稲造著の武士道では、「日本は島国であり日本独特の四季の移り変わりがある」という事から「武士や多くの日本人は、自慢や傲慢を嫌い忠義を信条とした」ことに触れ、「家族や身内のことでさえも愚妻や愚弟と呼ぶが、これらは家族は身内であり、相手への謙遜のあらわれであり外国人には理解できないものであろう」と述べられている。

島国であり独自の文化をもつ日本だからこそ海外の人にとってミステリアスで魅力的なのでしょう。

他にも侍スピリッツで検索したら、マンガからゲームまで大量の検索結果が!現代では日本の新たな文化のマンガやアニメから昔の侍の文化を学ぶことが日本人だけでなく海外の人にも広がっているようですね。

私も海外に住んでいたとき、日本人と知ると「『将軍』という小説大好きなんだよね!」と言われ、彼の方が武士道を知っているような気がしました。日本人として、もう一度よく知りたいところですね。

其の二[ 教育 ]

侍の時代、彼らはとても高い教養を持っていたようです。同じころヨーロッパ人の少数しか読み書きができないのに対し、日本人は侍が100%、庶民さえ半数以上が読み書きできていました。

1853(嘉永3)年に黒船を率いてアメリカからやって来たペリー提督さえ日記に日本人の識字率の高さに驚いていたと書いていたそうです。

そして今なお、日本は世界一の識字率を誇っています!これは凄い!

其の三[ ファッション ]

侍のファッションって何?という感じですが海外の人からみたら侍ってとてもオシャレ!だったみたいです。海外の人に言わせると「まるでロックスターみたいだ!」です。

おしゃれというと女性と考えられがちですが、むしろ侍が現れてから彼らもおしゃれに気をつかいまくり!日常生活の場で着るものや道具に工夫をこらし、戦場で華やかな甲冑もオシャレのために身に着けました。

また侍といえば刀!刀を包む拵(こしらえ)がなんといっても侍一番の見せ所!各種の金具類には現代女性が身に付けるイヤリングやブローチと同じように金銀を使ったり、鞘も華麗さを伴ったものが好まれていました。

なんか侍が身近に感じてきませんか?今の日本もファッションで世界から注目されていますが、日本人の身なりをきちんと整える習慣は今に通じるものがあると思います。

みんな「将軍」を読むべきだよ。
将軍をずっと前に読んだけどすばらしかった!
日本が好きなら剣道をするべき!
侍といったら新撰組でしょ!
わお!絶対切腹なんてできないよ、彼らこそ真の男だね。
武士道の概念を知りたいなら剣道をするべきだね。剣道はぼくの人生を変えてくれて、自分に自信をくれて、諦めない心を学んだよ!
侍はいつになってももっとも恐れられる戦士だ。誰が彼らを脅かせる?
刀は切れ味もいい上にアートにもなる。それに比べてヨーロッパの剣は切れ味がわるい。
刀は戦争の武器じゃない。太刀っていうヨーロッパの剣と同じ大きさくらいのやつだ。
侍は好きだけど、スパルタ人が一番の戦士よ!
刀は剣について学んだすべての技術が詰め込まれている。
トータルウォー:ショーグン2をプレイしたら日本の文化と社会に興味が湧いてきたよ。
日本て素晴らしい!尊敬する!
日本の文化はいつ見てもすばらしいと思うよ。
日本の文化が大好き。壮大なる歴史ね。
日本文化と侍大好き。それと土方歳三も!
江戸時代の日本女性は自然で美しい!
日本に興味が湧いてきた!この時代の他の話しも知りたい。
明治時代と江戸時代、19世紀の日本の侍と女性、素敵!
彼らに敬礼したかった。本当に尊敬する!
日本の歴史上の人物に男性はいっぱいいるけどなんで女性はないの?

武士道、識字率、ファッション、謙遜…侍は今の日本に通じるところもたくさんあると感じました。

海外の人のように大胆で自己アピールが得意ではないかもしれませんが、誠実にコツコツと、自分を過大評価せず進んでいく日本人はカッコいい!

侍だけでなく世界に目を向けると、日本て実はこんなに認められてるんだ!と気づくはず。世界に誇る大企業が日本にはたくさんありますが、侍スピリッツがそれに関係していると私は思います。侍から学ぶことはたくさんありそう。

みなさんも改めて日本のことをもっと知りたくなったのでは?

(参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E9%81%93
http://www.nipponnosekaiichi.com/mind_culture/literacy_rate.html
http://listverse.com/2013/08/06/10-fascinating-facts-about-the-samurai/

記事内にもあるけど、日本人は侍のこと知らない人ばかりなので、「将軍」も読んだことないし、海外のマニアのほうがよっぽど詳しいと思う。日本は鎖国していたせいで独自の文化を歩み、それが間違った方向に行かなかったことに感謝したい。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2015年5月24日 8:39 PM

    現代の公務員よ。なんか勘違いしてるわ。

  2. 日本の名無しさん
    2015年5月24日 9:07 PM

    管理人さん若造?
    ちょいと前まで時代劇なんてしょっちゅうやってたし、
    「日本人は侍のこと知らない人ばかりなので」ってのは
    だいぶ世間の認識ズレてると思う。

  3. 日本の名無しさん
    2015年5月24日 9:12 PM

    個人的には、やあやあ我こそは!って時代の侍のほうが好き。

  4. 日本の名無しさん
    2015年5月24日 9:56 PM

    時代劇、またテレビでやって欲しいなあ

  5. 日本の名無しさん
    2023年2月14日 9:56 AM

    侍カッコいい

  6. 日本の名無しさん
    2023年10月18日 12:18 PM

    悲しみ

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.