日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
今、あなたの目の前に、美味しそうな料理がいくつかあるとします。手前にはあなたの大好物のものが、その隣には大好物までではないけれど好きなもの、そして奥にはあなたがあまり好きではないものや嫌いなものがあるとします。さぁ、あなたはどのような順番で食べますか??何を最後まで残しておきますか??
私の場合は、時には好きなものから食べ、時には嫌いなものやあまり好きではないものから食べるなど、あまり決まってはないのですが、食べ方としては基本的に三角食べ(少しずつ順番に食べる)をしています。
ただ、必ず決まっていることは、大好物のものは一口分を最後まで残しておいて、シメに味わって食べます。そして、私独自の統計からして、日本人にはそういう人が多いです。私は現在アメリカに在住していますが、ここに来て、気付いたことがあります。
アメリカ人はほとんどの確立で大好物を先に全部食べてしまうということです。そもそもアメリカ人は嫌いなものは食べません。基本的に、イエス・ノーがはっきりしている国民性ですので、いくら友人の手料理であっても、招待された席でも、嫌いなものは嫌いなんです。手をつけません。
一方日本人は、嫌いだとしても、出されたものは全部食べようとしますよね。「お皿の上に乗っているものは完食する!」親のしつけもありますが、実はこれ、小学校時代の「給食」で鍛えられたことなのです。
アメリカ人の場合は、親がしつけしない限りは、いつまで経っても嫌いなものを食べようとしません。アメリカ人である私の夫はこう言います。
「好きなものは最初に食べないと!美味しいんだから!お腹減ってるんだからさ~。嫌いなものを最初に食べる奴なんてどこにいるんだよ?嫌いなものは嫌いって最初から言っとかないと!俺の知り合いのアメリカ人は、俺と同じようにみんなとにかく好きなものから順番に食べてるよ。」
・・・ということで、アメリカ人は「好き嫌いがはっきりしている」=「偏食」をする人が多いようですね。アメリカにベジタリアンが多いのも、以下の図式の通り、偏食から始まったとも言われています。
元々アメリカは過剰肉食文化で、食生活は肉中心
↓
肥満になる
↓
その反動で「野菜を食べなきゃ!」という極論に達する
↓
ベジタリアンになる
ちなみに、アメリカ人が大好きなケチャップ。フライドポテトにたっぷりとケチャップをつけて食べるのが彼らの王道ですが、実はアメリカ人の多くは、そのケチャップを「野菜」とみなしています。どれだけ良い食育が与えられていないかがわかりますよね?ちなみに、元々ベジタリアンという移民もアメリカには多くいます。
「最初に楽をしたい、好きなことをしたいアメリカ人」と
「後にゆっくりしたい、好きなことをとっておきたい日本人」
今回の記事では、このようなタイトルを元に、アメリカ人と日本人の正反対の性質を、ある行動において実証していきたいと思います。そしてその行動に対する世界各国の声も同時に聞いていきましょう!
ちなみにここまでで、さっそく実証できたことは、
でした。
行動その1「駐車」編
アメリカ人・・・前から駐車する場合が多い
↑自宅でも広いドライブウェイに前から楽々駐車!
日本人・・・バックで駐車する場合が多い
↑公共の場でも99%バックで駐車
さすが日本人のみなさんのご意見、すばらしいですね。歩行者のために、災害が起きたときのための・・・。常に身の回りのことに心配りをしているのがわかります。それから、運転技術の問題も言われていますが、車の運転における技術も日本の方が優れているのかもしれませんね?
行動その2「お支払い」編
アメリカ人・・・クレジットカードやデビットカードと現金払いの割合が半々
日本人・・・ほぼ9割が現金払い
クレジット大国のアメリカ。日本はアメリカに比べるとクレジットカード利用率が、だいたい半分だということです。日本では、約9割が現金払いです。ただ、おもしろいことに、クレジットの保有枚数は、平均約3枚とアメリカも日本も変わらないそうです。それから、欧米社会では、クレジットカードよりもデビットカード利用の方が多いそうです。
参考:日本の消費者統計(2010年日本クレジット産業協会)国民経済計算(2010年)ほか
さて、この事実に対して、各国のコメントを聞いてみましょう。
やはり日本人は、「カード=借金」という図式がどうしても拭えないようですね・・。それにしても、韓国がアメリカやイギリス以上にクレジットカード大国だったとは、驚きですね!!
行動その3「家庭の貯蓄」編
アメリカ人・・・77%のアメリカ人は将来的な貯金をしていない
日本人・・・日本人の貯蓄額の中央値は330万円で、貯金していない家庭は31%
アメリカで、アメリカ人の貯金に関する調査が行われたようですが、なんと77%のアメリカ人が将来的な貯金をしていないことがわかったそうです。どうやら彼らにとっては、借金(ローン)を返し、家の修繕などをして、子供やマイカーにかかる費用を支払うと、貯金するための十分なお金がほとんど残らないと言います。
一方日本では、2013年の調査によると、日本人の貯蓄額の中央値は330万円で、貯蓄がない家庭の割合は31%だったようです。
そうやって自分でやりくりすることで、勉強に対するやる気もでるしね!とにかく、アメリカ人は未来のことをいろいろと心配するよりは、今しかない人生を楽しむのが普通だよ!!
でも、最近ではフランスも、経済の先行きが不安で、失業率が高く、フランス人の多くは将来に不安を感じ始めるようになってきているのが事実です。なので、ここ最近では、節約をしたりして貯金をする人々が多いですよ。
確かに日本人が言うように、少子高齢化や不景気の影響で貯蓄ができない家庭が増えているのが現状のようですね。しかし、日本人は、いつ何が起こるかわからない時のために、常に将来に不安を抱きながら今行動することができる国民です。
貯金だけではありません。各学校や企業、団体で行われる避難訓練や防災訓練がその良い例です。海外の学校ではなかなかそのような訓練は行われないので、何か災害が起こった時も非難の仕方がわからないのです。自分の身は自分で守らないとですね。
さて、3つの行動いかがでしたか?「駐車」「支払い」「家庭の貯蓄」・・・。他にもいろいろな行動で異なる点があるかもしれませんね。
極論は、人生を生きる上で、、、
ですかね??
受け継がれた習慣も、育ってきた環境も違うわけですから、なんの行動にしても異なるのは当たり前のことですよね?ただ、人生を今楽しむと同時に、いつなんどき自分や家族の身に危機が起こるかわかりませんので、あらゆる方法で備えておく必要は大いにあります。そういった意味では、日本人の「慎重さ」というのは、人生を賢く生きるのには最高の国民性のひとつかもしれませんね。
どうしても日本ではカード破産とか、クレジットカードは借金という悪いイメージが先に出てしまいがちだが、クレジットカードは購入履歴が残るので、いろんな証明に利用でき便利なため日本でももっと普及したほうが良いと思う。
面白かったです
日本でのスイカの普及を見るに、キャッシュ主義と言うわけでもないんだよね。
先払いに抵抗感はないけど、後払いは避ける国民性ということなんだろうけど、
ここにビジネスチャンスがありそうですよクレジット会社さんw
最近はカードのポイントを期待して、日用品以外の大きな買い物はだいたいカードで支払ってるかな。
というかインターネットでの買い物が増えると、必然的にカードで払うケースが増えますね。
なぜかコンビニだけは前からとめる
何かあった時にはどうするんだアメリカ人は。
借金が容易で身の丈以上に金を使う習慣は確実に身を滅ぼすと思うんだが。
まぁ、米国には米国のいいところがあり、日本には日本のいいところがあるっつう当たり前の結論に落ち着いちゃいますかなw
日本人でも、米国的な考え方が好きな人もいるんじゃない?
個人的には、若い頃は米国人的な金の使い方して、世界中を回ったり馬鹿な金の使い方してたw でも、この頃はある程度のお金を持つことによる余裕で、品物を吟味したり国産にこだわったり社会貢献を考えてみたりと、活きた金の使い方を考えるようになったよ。
あと自分一人ならどうとでもなるけど、家族や恋人がいるといざというときにある程度まとまった金がないと、大切な人を守ることも出来ないことに気づくよ。
地震があった後とかは、クレジットカードじゃチェック出来なくて支払い出来ないだろ。やっぱり手元にある程度の現金は必要。
現金なら「電気が止まった時、電卓片手に精算の時」でも物を買える。
地震がないところはそういう感覚はないんだろうなぁ。大規模に電気が止まるほどの災害は地震くらいだろうから。
そういやコンビニは前から止めるなぁ。言われてみたらそうだと思った。
アメリカ人は、病気になると一気に破産までいっちゃう人が多いとか。貯金してないのと、国民皆保険制度がなく、医療費がとても高いかららしい。
コンビニは駐車場自体に転回する場所がないから、道路から入った時に道路が込んでいれば「前から入れるしかない」だと思う。後ろつかえさせてまでしてバックで入れないでしょ。
転回する場所がある場合(他の店舗との併設の場合とか)の場合は多分後ろから入れる人が多いと思う。
てか日本で前進駐車とか場所によっては最悪出れない所もあるぞ
日本で車を運転したことがあれば分かると思うけど、
車は前輪で方向を変えて前後するだけだから、
前から入れるとハンドルの動きを封じることになって、
真っ直ぐ入れて真っ直ぐ出られるところじゃないと前からは止められない。
前払い(プリペイド)で、出費項目を後から全部時系列データで取り出せて解析できるカードが出たら全部それで支払いしたい。
家計簿とか小遣い管理が要らなくなるはず。
カードはポイントの為に持ってるけど、ほぼ現金で払う。
カードを複数持ってる人は大体金銭感覚狂ってて身の丈以上の生活してる。
お金に計画性の無い人はやっぱり信用できない。