当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

【世界のシェフが絶賛!】日本のパン粉じゃなきゃダメなんだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

0923
パン粉を和英辞典で調べてみると、breadcrumb(bread=パン、crumb=粉、くず)という単語が出てきます。

そして、海外のスーパーマーケットでこのbreadcrumbsという名前で販売されている商品を見てみると、日本のパン粉とは何だか違うんですね。

日本のパン粉は、一つ一つの片が大きくて、白っぽくて、軽くて、揚げ物等に使うと、サクッと、カラッとあがり、歯ごたえも軽やかに仕上るのに対し、普通のbreadcrumbsはと言うと、粒が小さくて、固くて、既に黄金色で、全体的にずっしりした感じ。

日本の揚げものの様な軽さは出ません。

この「サクサク感」を楽しめる日本のパン粉は、御馴染みの日本ブランドから、現地ブランドまでいくつも販売されており、そのパッケージには大きくPANKOと書かれています。

そして、breadcrumbsとは別物として販売され、お値段も少々お高め。

でも、一度この日本のPANKOを使った方たちは、一様に「オーマイゴッド、何て素晴らしいんだ!」と、PANKOの魅力に取りつかれてしまい「もう、ふつーのbreadcrumbsなんか使えないわ」、となってしまっているようです。

そんなPANKOファンの、「PANKOじゃないとダメなのよ!」という声をご紹介しましょう。

「Kマン」のPANKOを使ってスコッチエッグを作ったんだけど、とってもうまく仕上って満足してるよ。
私はマカロニチーズのトッピングにPANKOを使うんけど、絶品よ!試してみて。
チキンカツを作るなら、絶対PANKOだね。これにS社のカレーソースをかけて食べたら、激ウマだよ。日本のカレー最高!
PANKOが近くで手に入らないの!!自宅で作れるの?作りかた知ってたら、誰か教えて~!
PANKOを一度使うと、スーパーで売ってる普通のbreadcrumbsは使えないわよ。美味しさが全然違うのよ。
テレビでシェフが絶賛していたから試しに使ってみたんだけど、すぐれものだわ。友達も皆PANKOを使ってるわよ。
ハイクラスなbreadcrumbsだね。いつも使ってるよ。揚げる油の香りを上手い具合に残してくれるから、オリーブオイルを使って揚げると最高ですよ。
PANKOを一度使ったらbreadcrumbsには手が伸びないわね。カラッとした揚がり具合がたまらないわよ。友達にも勧めているの。
テレビの料理番組で、有名なシェフが普通のbreadcrumbsより全然いいって言ってたから使ってみたの。本当、カラッと揚がって、サクッとしてて歯ごたえが抜群だったわ。
私の主人はシェフなんですけど、このPANKOは今までのbreadcrumbsと比べものにならない位美味しいって言っていますよ
PANKOを使うとふつうのbreadcrumbsとは仕上がりが全然違うのでびっくりしています。息子の友人はシェフなんですけど、彼も絶賛していました。
PANKOは頻繁に利用します。イタリア風のbreadcrumbsを使うより、仕上がりの見た目もいいし、食感が何とも言えなくいいですねぇ。
PANKO?優れものすぎて、書ききれないわよ。魚でもチキンでも何でも美味しく仕上がるわ。
breadcrumbsを使った揚げ物に嫌気が差していた時に、PANKOに出会いました。カラッと揚がって、サクサクしていて、普通の揚げ物と違って全然ギトギト感がなくて、もうbreadcrumbsは使えないわね。
サクサク感もそうですけど、こんがりとして揚げ色も食欲をそそるって言うのかしら、チキンとか魚、何を揚げてもとにかく美味しくできるんですよ。
いろんな料理番組でPANKOが使われているのを見て買ってみたの。以来、PANKOオンリーよ。揚がり具合、揚げ色加減と、文句なしよ。
レシピにbreadcrumbs使用と書いてあったら、絶対PANKOを使ってみることを勧めるわね。仕上がりが格段に違うのよ。
PANKORIFIC!!(パン粉バンザイ!)

PANKOの魅力は、その揚がり具合、サクサク感、カリカリ感といった口当たりにあるようです。これは、一口した際に感じる歯ごたえを大切にする、日本人が行き着いた究極の食感。

そしてPANKOを海外で広めることに貢献したのは、間違いなく各国のシェフたち。彼らのレシピを覗いてみると、PANKOの文字が至るところに見られ、「PANKOとは日本のbreadcrumbsです。普通のbreadcrumbsとは違います!」と、ご丁寧にも注釈をつけているシェフもいるようです。

実は、数年前までPANKOって知らなかったのですが、使ってみると、その仕上がりのサクサク感がすごくいいのでびっくりしました。素晴らしい食材ですよ。
日本のPANKOを初めて使った時の感想は、まず、その軽い食感に驚きましたね。一口噛んだ時の、ホロホロっと崩れるような衣のサクサク感は、洋風breadcrumbsでは絶対再現できないものです。以来、僕はPANKO以外は使っていません。PANKOを愛しすぎてるかもね。(笑)
もし、レシピにPANKOって書いてあったら、普通のbreadcrumbsを使ったら絶対ダメだよ。仕上がりが全然違ってくるからね。
テレビの料理番組を見ているとお気づきでょうが、御馴染みのセレブリティシェフはみんなPANKOを勧めているんですよね。

ある調査によると、アメリカでの各家庭でのPANKOの普及率は、2009年にはほんの5%だったのに、2012年には17%までに急増しているそうです。

アメリカの五件に約一件の割合で、台所の戸棚の扉を開けるとPANKOが登場するなんて、これは凄いことだって思いませんか?

筆者は、自宅でチキンカツをよく作ります。当然PANKOを使い、カラっと揚げて、サクッと仕上げるのですが、子供の誕生会でこのチキンカツを出したところ、「すご~い、レストランで食べるみたい」「シェフみたい~」「お店を開けるよ!」「うちのお母さんに作り方教えてよ」と大評判。

これは筆者が決して料理上手と言うわけではなく、PANKOがいい仕事をしてくれるから。

最近は、揚げ物を家でする人が減っているそうですが、世界の人が絶賛するPANKOを使って、是非自宅で揚げたての、カリッ、サクッを楽しんでくださいね。

(参考)http://www.chow.com/food-news/54616/how-is-panko-different
-from-breadcrumbs/
http://www.amazon.co.uk/product-reviews/B003TJATIC/ref=cm_cr_pr
_btm_link_2?ie=UTF8&filterBy=addFiveStar&pageNumber=2&showViewpoints
=0&sortBy=byRankDescending
http://www.amazon.co.uk/product-reviews/B008B6EFNS/ref=cm_cr_pr
_btm_link_2?ie=UTF8&pageNumber=2&showViewpoints=0&sortBy=bySubmission
DateDescending
http://www.amazon.com/Sushi-Chef-Japanese-Flakes-8-Ounce/product
-reviews/B00176L6QS/ref=cm_cr_pr_btm_link_1?ie=UTF8&filterBy=add
FiveStar&showViewpoints=0&sortBy=byRankDescending
http://www.lifestylefood.com.au/recipes/1028/spiced-panko-bread
-crumbs
http://bangordailynews.com/2012/03/06/living/recipes/master-the
-meatloaf-with-tips-from-chefs-you-can-mix-up-a-delicious-take-on-the
-classic-dish/
http://www.japanesekitchen.co.uk/hanayuki-panko-breadcrumbs-
japanese-breadcrumbs-340g.html

日本のパン粉も海外のパン粉も同じだと思っていたら、そんなに違うんだとびっくりした。

日本のパン粉はどれも同じように思えるので、是非一度海外のパン粉を使ってみたい。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2014年9月25日 12:48 AM

    ヨーロッパにはいわゆるパン粉はない、自分でパンちぎって干して作るか、日本から送ってもらったのを宝物のように使う。

    テルマエロマエのヤマザキマリが数年前に書いたのを読んだ。

  2. 日本の名無しさん
    2014年9月29日 11:15 PM

    ※1
    自分も同じ漫画を読みました
    ヨーロッパにありそうでないもの、なんでしょうね

  3. 日本の名無しさん
    2014年11月1日 4:16 PM

    生パン粉で良いなら食パンをフードプロセッサーで粉砕するだけなんだけど
    近頃は乾燥パン粉に油の吸収を抑えた種類が出て来て気休めでも選んでしまう

  4. 日本の名無しさん
    2014年12月23日 10:40 AM

    乾燥ぱんこに霧吹きでみずふけば、生パン粉ぽくカラリと揚がるよー

  5. 日本の名無しさん
    2015年1月26日 9:11 PM

    海外に住んでる時パン粉はどこでも砂のような感じでした。日本式が主流になりそうですね。

  6. 日本の名無しさん
    2015年5月10日 5:56 PM

    ポンテ(?)だっけ、外国のレシピにトウモロコシのパン粉を使うとあって買ったが
    硬くてギトギトで不味かった

  7. 日本の名無しさん
    2015年5月14日 4:08 PM

    地球の反対側チリの首都からバスでまる1日移動したような田舎のスーパーでPANKOがあった時はビックリしたなぁ〜。
    あ、でも台湾製でした。

  8. 日本の名無しさん
    2015年6月16日 8:46 PM

    イタリアでミラノ風カツレツ食べた時に、
    「何このパサパサの細かいパン粉…..」って残念感いっぱいになった。
    結構老舗の名物店だったんだけど、日本のパン粉は世界基準のパン粉とは別物だったのか…。

  9. 日本の名無しさん
    2015年6月17日 3:53 AM

    ★わざわざ買わんでもパケットをミキサーで粉砕すればパン粉になるだろ。
    それからPANKOではなくパン粉と書け。
    日本の物をαベットで表記すな。

  10. 日本の名無しさん
    2015年7月10日 10:49 PM

    >9
    海外で、現地のパン使って実際にやってみてから言ってほしいな。
    同じにならないんだよこれが。

  11. 日本の名無しさん
    2015年11月5日 3:09 PM

    商標では?
    台湾中共南米などには法律など関係ない話だろう。

  12. 日本の名無しさん
    2015年11月21日 10:03 AM

    ミラノ風カツレツは、粒の細かさにびっくりだよね。
    自分も多分同じ名物レストランで食べたと思う。

    何この安物の学食冷凍フライみたいな食感!?と愕然となったよ。

  13. 日本の名無しさん
    2022年11月25日 3:35 AM

    BSで放送しているジャーダのホームクッキングでよく使うので検索したらこんなにも普及していてびっくりした
    ジャーダはうまい食材大国イタリア系のアメリカンなのに、この日本のパン粉がいいのよってすすめてたからな
    確かにパッケージに『PANKO』と書いてあったわ。何なら店名がPANKOのベーカリーもあるとか。日本語のまま海外で使われる言葉で枝豆は聞いたことがあるけど、まさかパン粉とはね

  14. 日本の名無しさん
    2022年11月25日 3:36 AM

    ↑ジャーダがなぜかダダになってた

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.