当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

【画像あり】150年前の日本風景がすごい!写真家ベアトが写した鮮明なカラー写真

このエントリーをはてなブックマークに追加

J367
明治の初めに日本を訪れたイギリス人写真家が撮影した写真の美しさが話題になっています。彼はフェリーチェ・ベアトというイタリア生まれのイギリス人写真家です。

激動の時代を残した写真家

ベアトは報道・従軍写真家として世界中で活躍をしていました。クリミア戦争やインド大反乱、アロー戦争(第二次アヘン戦争)、下関戦争など歴史的に重要な出来事を写真に記録しています。

私たちの世界史や日本史の教科書にも彼の写真は使われているんです。彼は世界で初めて戦死者の様子を写真におさめて、戦場の悲惨さを生々しく報道ことでも知られています。

また彼はアジア、特に日本の写真を数多く撮影し、東洋文化を西洋に紹介したのです。

ベアトは江戸時代末期の1863年に来日しています。ちょうど明治政府誕生5年前の激動の時代だったのです。江戸幕府は彼に異例の行動の自由を保証しています。

その頃撮影された写真には、1864年の下関戦争で欧米列強に占領された砲台や、戊辰戦争の薩摩藩士なども含まれています。

1871年、鎖国下の李氏朝鮮とアメリカとの間で武力衝突が起こると、アメリカ軍に従軍して朝鮮を撮影しています。これは記録に残る朝鮮最古の写真として有名です。

昔の日本の日常を知ることができる写真

ベアトの撮影の対象は戦場だけにとどまりません。その関心は、当時の普通の日本人の日常生活や風景など多岐に渡ります。

彼の目には200年間も鎖国状態だった日本の全てが刺激的だったのでしょう。21年間におよぶ日本滞在中に数多くの写真を撮影しています。残念ながら、一部の写真は横浜の大火事で多くの写真・ネガを失っています。

ベアトは多才な人だったようで、実業家としても、また駐日ギリシア総領事としても活躍しています。

01
02
03
04
05
06
彼の作品の写真は大型フィルムを使っているので、今の高画素デジカメにも負けないくらいの高画質なんです。色付けには日本の水彩と木版技術が応用されています。当時の日本をカラーで知る貴重な資料です。

また写真からはいろいろな事を知ることができます。例えば、日本人男性の体格の小ささです。また、力士のレベルは分かりませんが、現在と比べたら体が細く貧弱に見えます。この150年間で日本人の体格が大きく変化したことも分かります。

ベアトの撮影した19世紀の日本の写真に対して、世界中から絶賛のコメントが寄せられています。

美しい写真です。本当に心に染み入ります。現在の日本とは随分違うけど、彼らの歴史と文化は素晴らしい!
この特殊な色付け方法はいい感じですよね。今のカラー写真にはない趣があります。
この古い写真は非常に印象深いです。日本に行きたくなりました。
超厚底のサンダルもあるけど、あれは着物に泥が付き難いようにしているんだよ。
ああ~思わず見とれてしまった。
写真も着色も芸術的!
この写真の中で日本女性が遊んでいるゲームは囲碁ですね。
見事!日本大好き!
日本には何度も行っていますが、人々は非常に礼儀正しくフレンドリーです。
この美しい風景は戦後にアメリカによって破壊されたんだ。
そうは思わないです。戦後の日米関係はとても友好的ですから。
一般の日本人の遊びって優雅なのね。なんかのんびりしていて落ち着きます。
でも彼らの暮らしぶりは現在よりも厳しかったんですよね。
いまと比べればほとんどの国がそうですよ・・・この着色された写真も綺麗だけど、オリジナルの白黒写真と較べてみてみたい。
日本は鎖国を続けていれば、今でもこんな感じだったのかな。
歴史的に貴重な写真ばかりですね。これらの写真が見れてとても嬉しいです。
美しい・・・今の日本が失った日常がここにある。
仕方がないですよね。私たちは時間や進化を止めることはできないの。
この写真家は将来、世界中のカメラが日本製になることを想像できただろうか・・・
この武士の集団の写真はスタジオで撮影されたのかな?ちょっとポーズが不自然に見える。
世界で最も豊かな歴史のある国の1つ。この時代の写真はとても貴重だね。
そうだね、当時の服装などがしっかりと記録されている。
寝ている子どもの写真の人形は「ハローキティ」の原型?
やっぱりそう見えましたか・・・・
これはカラー写真じゃないですが、この着色の技術が凄い!
髪を洗う日本人女性の色っぽさに目が釘付けになりました。
タイムマシンがあれば、当時の日本に行ってみたい!
携帯も渋滞もなく、スケジュールに追われるような生活もない。この写真にはそんなのんびりとした平和な日本があります。
昔の力士はあまり太っていなかったんだね(^^)
日本人にはこのように平和的で美しい側面と、危険な側面があるような感じがします。
日本は大好きだけど、この時代の日本人にはとても憧れる。
う~ん、信じられない美しさ!!古き良き時代ですね。
さすがに誰もiPhoneを使ってないね(笑)
ビーチでの水着姿の女性もいいけど、この日本女性達も別の意味で魅力的ですね。
思っていたよりもサムライは小さいのね。
ポパイだって小さい。ほうれん草があれば大丈夫w
確かに体格は小さい。でもグルカ兵も小さいけど無茶苦茶強いよ。
西洋人だって今と比べれは昔は小さかったのさ。
とても魅力的な写真なんだけど、誰も笑っていないのはなぜ?
昔の写真は動くと撮影できなかったんだ。長時間露光だったから自然と表情は固くなるよ。西洋の昔の写真もいかめしい顔ばっかりだよ。
なぜ日本のサムライはサンダルを履かないの?(※日本は室内では靴をはきませんので・・)
日本は本当に面白い国だね。いろんな側面がある。
日本は死ぬまでに絶対に訪問したい国。

後世に貴重な写真を数多く残したベアトですが、残念ながら幼少期と晩年の詳しい記録があまり残っていません。イギリスやロシアなどでも写真学校の教師や写真館をしていたようですが、77歳の時にイタリアで亡くなります。

彼は写真を通じて日本の芸術界に大きな足跡を残しています。彼の作品の和洋折衷の色付けには独特の美しさがあります。

彼は自身の作品の色付けを高度な熟練の技を持つ浮世絵師たちに任せたのです。 ベアトの作品は第一級の歴史的な資料であるとともに、芸術品でもあるのです。

(参考)http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3092617/Courtesans-
samurai-tender-family-scenes-Stunning-colour-photos-Edo-era-Japan-dating-
1863-display.html#comments

これはすごい!もっといろいろ見てみたいと思ったけど、 火事でなくなったなんて本当に残念だ。海外コメントにもあるように日本は本当に面白い国だと思う。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2017年3月6日 5:05 PM

    日本人として、ご先祖様に出会えたような思いで、嬉しさで胸が高鳴りました。
    今の私たちに残して下さった大切なものですね。
    ますます、日本人として、恥じないような、誇りある行動を心がけたいと思います。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.