当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

オセロが日本発のゲームだなんて意外!?じゃあ名前の由来は知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加

J461
将棋やチェスは古代インド発祥のボードゲームとして知られていますが、オセロが日本発のゲームだということはあまり知られていません。

日本のサラリーマンが趣味で開発したシンプルなゲームですが、今なお世界的な広がりを見せているのです。

オセロの名前の由来知ってた?

ほとんどの方がルールを知っているオセロですが、この名前の由来はご存知でしょうか。イギリスの偉大な詩人であり、劇作家のウィリアム・シェイクスピアの四大悲劇の1つ「オセロ(Othello)」に由来しています。

黒人の主人公のオセロとその白人の妻デズデモーナが目まぐるしく変わる様子をイメージしているそうです。盤面が緑なのは、2人の勢力が戦いを繰り広げたイギリスの草原を意味。そんな意味を知るとオセロに壮大なロマンを感じますね。

01

オセロは1973年に日本人の長谷川五郎氏によって開発されました。彼の本業は製薬会社の営業マンで、取引先の病院から患者のためにシンプルな頭脳ゲームを紹介して欲しいとの要望を受けたのです。

これを機にゲームを完成させた五郎氏はドイツの製薬会社から贈られたチェス・ボードと、そのマスのサイズにぴったり合う牛乳瓶のふたを使って手作りの試作品を作り、ゲーム会社にアイディアを売り込みました。

現在でもオセロ石の公式規格は牛乳瓶のふたのサイズのままです。オセロと命名をしたのは五郎氏の父で英文学者の四郎氏でした。

02

海外ではオセロことをリバーシとして紹介されています。この2つの違いを大雑把に言えば、リバーシは白黒の駒を使うゲームの総称。だからルールや規定に幅があるのです。

一般的にはオセロもリバーシの中の1つと考えられているのです。オセロは世界中で商標登録されていて自由に使えないので、リバーシという名称が使われることが多いのです。

ルールは簡単。でも奥が深いオセロ

もっともオセロは1973年に突然に五郎氏がひらめいたわけではありません。彼が茨城県水戸市の学校に通っていた頃に原型が出来上がります。

戦後の物資不足の時代、青空授業が行われている中、休憩時間の10分で決着がつく碁石を使ったシンプルなゲームを編み出したのです。

だからオセロでは正式には「駒(ピース)」ではなく、中国起源の囲碁と同じく「石(ストーン)」と呼びます。五郎氏は社会人になってからもこのゲームの研究・改良を続け、病院からの相談を機に完成させたのでした。

オセロは発売と同時に大ブレイクします。比較的手頃な値段で、老若男女を問わず気軽に遊べるゲームだったのです。 1分で覚えられるが、極めるのには一生かかると言われるほど奥深さがありました。

1980年、ニンテンドーは電子オセロゲームしかプレイできないゲーム機を48,000円で発売します。ビジネス的には大失敗でしたが、当時のオセロ人気を窺い知るエピソードの1つです。

03

一方、五郎氏が会長を務めた日本オセロ連盟はオセロ普及に力を注いできました。

1977年から毎年世界中の主要都市でオセロ世界選手権が開催されています。オセロの発祥の地だけあって、日本人選手と日本チームが優勢ですが、海外の選手もメキメキと実力をつけているのです。

オセロの競技人口がどのくらいの規模なのかははっきり分かりません。ただ国内だけでもの累計販売台数は24,750,000台以上なので、日本ではもう国民的ゲームと言って良いでしょうね。

近年ではボードを使わないオンラインで対戦を楽しむ人も増えています。

インターネット上でルールや戦略を紹介する動画には多くのオセロファンのコメントが寄せられています。

ニンテンドー3DSでも遊べるよ。
オセロとリバーシって2つ名前があるけど、同じことですよね。リバーシっていうのは、シェイクスピアの著作権に引っかかるからでしょうか。
いやいや、オセロには商標登録されているから、リバーシって言うんだよ。
アメリカではなぜかリバーシって呼び方が一般的です。
このゲームは本当に素晴らしいですよ。
俺の周りではオセロって名前が定着している。リバーシでも意味は分かるけど。
このゲームこそ、わが人生そのもの!一寸先は闇かも。
我々はみんなゲームオタクだね(笑)
このゲームはシェイクスピアのオセロとなんか関係あるの?
↑シェイクスピアの悲劇オセロをイメージして作られた。
奥が深いゲームですね。
この名前はちょっと人種差別的じゃない??
↑ぜんぜんそう思わないけど。
このゲームは私がこれまで経験した最高のゲームです。こんなにシンプルなルールにも関わらず、その戦略はたくさんあります。ちょっとした時間にでもプレイできるのがいいですね。
オセロは日本人が開発し、イギリス人がリバーシの名前で広めた。
↑その逆でイギリス発のリバーシのルールや規定を日本人が確立し、オセロの名前で世界に広めたと思う。
オセロとリバーシは直接関係ない。オセロは4000年の歴史がある囲碁を日本人がアメリカ風にアレンジしたものだ。
えっ!このゲームは日本人が開発したの。それってクールだな。日本人はボードゲームも開発できるんだ。
このゲームは一生涯楽しめる。
白人対黒人って事かい?
いちいち人種問題を持ち出すな。純粋に楽しめ。
懐かしいなぁ。ここ数年はオセロをやっていないな~。
このゲームの原型は囲碁です。
日本人が中国とイギリスの文化を融合させて発展させたんだね。
通常、碁はもっと大きなボードを使い相手を囲い込むゲームで、オセロと同じではありません。
日本語クラスでオセロを習いました。
オセロ大好き!
意外!オセロって比較的最近開発されたゲームだったんだ。
このゲームは1983年にイギリス人のLewis Watermanによって開発されました。
↑それはリバーシのオリジナルバージョンの事だね。
リバーシとオセロは似ていますが、違うゲームです。でもみなオセロのことをリバーシと呼んでいます。

長谷川五郎氏はオセロだけでなく、ミラクルファイブなどのボードゲームも考案しています。開発者としてだけでなく、本人も無類のゲーム好きで、囲碁・将棋ではアマチュア五段、オセロでは名誉十段という実力者としても知られていました。

残念ながら五郎氏は2016年6月に83歳で他界されています。この訃報は国内だけでなく、アメリカの高級紙ワシントンポストやニューヨークタイムスなどでも大きく取り上げられました。

童心を忘れずに夢を追い続けた五郎氏の生き様は、経験と想像力を繋ぎながらアップルを育て上げた故スティーブ・ジョブズと重なるような気がします。

(参考)https://www.washingtonpost.com/business/goro-hasegawa-who-
helped-invent-the-othello-board-game-dies-at-83/2016/06/23/c8751948-
3962-11e6-8f7c-d4c723a2becb_story.html
https://en.wikipedia.org/wiki/Reversi#Original_version

オセロの起源が日本だとは思わなかった。てっきり韓国かと思った。世の中のほとんどは韓国が起源らしいので。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 10:30 PM

    管理人さん…

  2. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 10:39 PM

    あれ?囲碁できない奥さんのために考案したって話じゃなかったか

  3. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 10:52 PM

    管理人のコメントがキモすぎる

  4. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 11:05 PM

    実際、万能壁画にはオセロを打ってる2人が描かれているし、朝鮮由来なのは誰が見ても確定的に明らかだけどね

  5. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 11:22 PM

    米3
    気持ちは何となく分かるが、多分あんたもキモい
    そんでそんな俺もキモい

  6. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 11:31 PM

    オセロは明らかに韓国起源
    その証拠に4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画
    「手搏図」にはオセロをする男の姿が描かれている……

  7. 日本の名無しさん
    2017年1月27日 11:54 PM

    皮肉が分からないのは知能指数の低い証拠ですね(笑)
    いちいち目くじらたてるのも

  8. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 12:06 AM

    以外と最近出来たんだな

  9. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 12:25 AM

    たしか韓国の壁画にオセロやってる二人の絵があったよな?

  10. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 12:42 AM

    韓国起源? 仏像返せよ!なあ 韓国=狂ってる 仏教では 盗みは禁止されているのに 韓国仏教は仏像を盗みを肯定する! お釈迦様の 教えを捻じ曲げて解釈する。 当然 キリスト教も捻じ曲げている なんでもかんでも 自分の都合のいい事に解釈する できなければ火病 だからイエスも韓国人?

  11. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 12:59 AM

    あ~オセロ、麻雀、ドンジャラ、花札、トランプしたくなったぜ!
    オセロのボード買ってこようかな

  12. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 1:15 AM

    海外にほぼ同じルールのゲームがあった
    それをリバーシという

  13. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 1:52 AM

    管理人わざわざ気分下げるようなこと書く必要ないやん
    いんたーねっつ初心者?がいこくじん?

  14. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 1:53 AM

    中島は何であんなことになったんかなあ

  15. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 2:53 AM

    皮肉ったつもりがハズしたな、管理人w

  16. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 5:05 AM

    ※6
    万能壁画は笑うからやめろw

  17. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 8:22 AM

    万能壁画

  18. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 9:08 AM

    最近韓国人かほんとに起源を主張してなかった?
    日本起源をわけのわからん主張で否定しまくってた記事も見た
    この一年以内の記事だよ

  19. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 10:35 AM

    管理人コメへの反応で嫌韓歴がわかる

  20. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 10:44 AM

    つまんない皮肉を言えばそりゃ突っ込まれるだろ

  21. 日本の名無しさん
    2017年1月28日 9:49 PM

    オセロは癒し

  22. 日本の名無しさん
    2017年1月29日 7:50 PM

    関係無い話にいちいち韓国絡めんな、気分悪い

  23. 日本の名無しさん
    2017年1月30日 8:12 PM

    管理人さん問題無いニダ。長谷川五郎氏を在日同胞認定するニダ

  24. 日本の名無しさん
    2017年1月30日 11:28 PM

    先日BSでやっていた映画で西部時代のシーンが有ったがそれにオセロゲームが出てきてびっくり。あれはなんだったんだろう・・・

  25. 日本の名無しさん
    2017年1月31日 5:31 PM

    オセロの成り立ちの話。
    成り立ち、即ち起源の話。
    起源と言えば韓国って流れだろ、管理人の皮肉は。
    そこまで強引だとは思わないがね俺は。
    嫌っているからこそ嫌みの一つも言いたくなろう。

    ただ管理人が一つだけ間違っていたとすれば、韓国人に皮肉が通じると思っているところだ。

  26. 日本の名無しさん
    2017年2月24日 9:05 PM

    1888年頃にイギリス人であるウォーターマンまたは、モレットによってリバーシが考案される

    リバーシは明治時代に日本にも輸入され、「源平碁」、「レヴァルシー」
    「裏がへし」という名前で広まる

    1973年に日本の長谷川五郎が現在のオセロのパッケージを発表(商品化)

    海外ではリバーシとして定着

    という流れなので日本人が発明したとは言えないのでは?

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.