当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

「ORIGAMI」が日本語だって知らない外国人も!世界で人気の折り紙

このエントリーをはてなブックマークに追加

J334d
折り紙は紙でモノや生き物を作る日本の伝統的な遊びです。今日では「ORIGAMI」の名で世界中に広がっています。平面の紙から立体の造形を作り出す折り紙は世界中で人気なんです。

日本発祥!おりがみ

この遊びは平安時代の貴族遊びの中にもあったようです。けれど、折り紙が日本で大ブレイクしたのは江戸時代になってからです。この頃になると和紙の生産量が飛躍的に増え、庶民が手軽に紙を遊びに使えるようになったのです。

17世紀末には世界最古の折り紙テキスト「秘傳千羽鶴折形」が発売されているんです。そして、明治時代になると折り紙は幼児教育に取り入れられるんです。いまでも幼稚園や保育園では定番のカリキュラムですよね。

04
19世紀になると日本の折り紙がヨーロッパの幼児教育の現場にも紹介されていきます。その後、草の根的な活動を通じて、折り紙は世界中に知られるようになっていきます。今では世界中に折り紙教室やサークルがあるそうです。

中には「ORIGAMI」の発祥が日本であることや、その語源が日本語であること知らない外国人もいるとのこと。ちょっと残念な気がしますが、ある意味、本当のグローバルな遊びになったということなのかも知れません。

折り紙が注目される理由はその美しさだけではありません。脳の活性化や注意力、持久力、数学的な推論、空間認識力などの向上が期待されているのです。子どもから老人まで自分のレベルに合わせて進めていけるのが人気の秘訣のようです。

ユーチューブでは、難易度の高いとされる恐竜の作り方を紹介した動画に、海外の折り紙ファンから多くのコメントが寄せられています。皆さんがかなりハマっていることがよく伝わってきます。




おお、これは作ってみたいですね。
俺は折り紙で動物園を作ろうかなぁ。
次はステゴサウルスに挑戦してやるぞ。
トリケラトプスの作り方も誰か教えてくれ!
作るのは難しそうだけど、完成できたら嬉しいだろうね。
この恐竜はマジで精巧に出来ていますね。
途中で分からなくなっちゃった(泣)
私にも難しすぎ!
観ているだけで楽しいよ。
やったーできた!教えてくれてありがとう!
他の動画では別の恐竜の作り方を紹介してた。
丁寧な指導動画だと思うどね。ありがとう!
素晴らしい・・・俺はちゃんと作れたぞ。
私は手元に折り紙がなかったので、スクラップ帳を切って使いました。多分、文房具店に行けば同じような紙があると思いけど。
難しかったけど、ちゃんと作れたわよ。まあ、お手本みたいには綺麗にできていなけどね(笑)この動画を何度も見て、完全にマスターできるようにします。
今年最後の折り紙はこの恐竜にしよう。
近くの文房具店に行ったけど、折り紙は売ってなかったよ。
ああ、俺にはこんな細かい作業は向かない・・完全に分からなくなってしまったよ(;_;)
あはは、私はちゃんとできたわよ!
私は最初から分かんなくなったけど・・
この折り紙の先生は素晴らしいですね。ユーチューブ上、いやいや地球上で最も偉大です。宇宙人だってこんな作品は作れませんよ!
新しい折り紙の作り方を教えて頂き、ありがとうございます!
これは難しい・・途中で諦めちゃったよ。
私も途中までは上手くいくんだけどね。途中から動画を繰り返し観ています。
恐竜ができれば、ドラゴンも簡単にできるでしょう。作り方は似てますからね。
近所でどうしても折り紙が見つからない・・日本から取り寄せるしかないな。
以前、恐竜を作ろうとして挫折したけど、この動画でちゃんと作れた(^^)
確かに動画を何度も見て完成できたけど、作り方は完全に忘れてしまったよ。
観ていると簡単そうなんだけど、実際に作る段階では上手くいかないぞ。
この動画の説明は本当に分かりやすいと思うけどな。
もうちょっとゆっくり進めて欲しい。私は何度も動画を止めたり戻したりしていますよ。
うん、初心者にはこの動画は早過ぎるかもね。でも恐竜は上級者向けだよ。
私の哀れな恐竜は紙くずになってしまった(T_T)
これは最高に難しい折り紙でした。
やったぞ!ついに完成した!!
私は折り紙の作り方の本を持っているけど、この動画の方が10倍簡単よ。私は子供の頃から折り紙の本で勉強しているからね。この動画の説明は非常に親切。
たった11分の動画なの1時間かけて観てしまった・・・何とか作れたけど。
完成したけど、なんか動画のティラノサウルスとは違う形ね・・・まあいいか。
完成までに2時間もかかったぞ。
私は1日中、このティラノサウルスにチャレンジしているけど、まだできない・・・
残念ね、私は1回でできたわよ。この動画の説明はとっても分かりやすいわよ。
折り紙は素晴らしいとは思うんだけど、なかなか出来なくて悔しい!
できた!遂に完成!ああ感無量。
とんでもない、これはムチャクチャ難しいよ。
また折り紙をグチャグチャにしてしまった。これで何度目だろう・・・
折り紙はスペイン語を学ぶのと同じぐらい難しい。
私のティラノサウルスはリスにしか見えないんだけど・・・どこで間違ったんだろう・・
バレンタインデーのプレゼントとして彼氏にこの恐竜を作ってあげようっと。
日本人ってよくこんなことを考えつくなぁ。本当に凄い!
これ本当にみんな作れてるの???
この折り紙のティラノサウルスは非常に良くできているね。紙からこんな立体的な恐竜ができるなんて驚きです。
半分はできた。これから続けるべきか、諦めるべきか・・・
↑続けて頑張って!あともう少し!
ティラノサウルスを作るつもりが、鶏ができた(笑)
折り紙に物凄く興味が出てきた。
これに集中してたら童心に戻れたような気がします。
どこで間違ったのか、それすら分からない(・_;)
素晴らしい作品ね。紙の芸術・・・
折り紙に必要なのは集中力!
できた(笑)すごい!すごい!私ってマジですごい!
私は折り紙で日本鶴を作ったことがあるよ。
これ簡単じゃん!僕の家ではパパとママがいつも僕の折り紙を褒めてくれるんだ!

折り紙が日本で発展した理由は日本の経済的・文化的な豊かさが影響しているんです。日本は長い鎖国状態でしたが、世界的に貴重だった良質の紙を遊びに使えるほど、庶民の生活は豊かだったのです。

そして日本人独特の美的センスや遊び心、器用さそして探究心などが、折り紙文化を開花させたんです。

(参考)https://en.wikipedia.org/wiki/Origami
http://www.origamiwithrachelkatz.com/origami/origami.php#first

海外コメントで、完成までに2時間もかかったって人がいるけど、折り紙ってそんなに時間かかるものなのかな?そんなにかかったらコメントでもあるけど、できたときの喜びは相当のものだと思う!

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2015年10月2日 4:47 AM

    コメントが反映されないよココ

  2. 日本の名無しさん
    2015年10月2日 7:23 AM

    オリガムニダ!

  3. 日本の名無しさん
    2015年10月2日 10:18 AM

    「折り紙スーパーコンプレックス」で検索してみるとわかるけど
    完成が数時間かかる作品もたくさんあるよ
    動画のものも慣れてない人がやれば30分以上はかかると思う

  4. 日本の名無しさん
    2015年10月2日 12:53 PM

    別に日本発祥じゃないだろ
    ヨーロッパにも古くからある

  5. 日本の名無しさん
    2015年10月2日 2:09 PM

    ※4
    ソースくれ

  6. 日本の名無しさん
    2015年10月5日 4:29 AM

    やっぱりニダが出てくるね
    うせろ

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.