当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

先進国の日本は床で寝る!布団の使い方を間違えてカビだらけに!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

J258
日本人も、もちろんベッドを使いますが、やはりスペースの関係などで布団を使うことが多いですね。「畳の上で死にたい」という表現もあるように、畳の上に布団を敷いて眠るのが一番落ち着く、という考えが日本人の真髄にあるのかもしれません。

でも、常にベッド生活で、布団を敷いたことがない外国人は、「床で寝る」とは、よほど不幸な人、貧しい人、なんてイメージがあるんです。

そんな外国人が「布団とは」を説明した記事をご紹介します。日本人にとっては当たり前のことかもしれませんが、床で寝たことも、布団を見たこともない、外国人の気持ちになってご一読ください。

布団の正しい使い方

先進国の日本人は床で寝るんですよ。日本には「畳」という床があります。タイルやフローリングと違い、柔らかで通気性の良い素材で出来ています。

柔らかな床、畳の上に直接、敷布団を敷きます。値段や素材などによって、敷布団の分厚さや固さも変わります。薄い敷布団を使うと、日本人でも背中や腰が痛くなってしまいます。

つまり、床の素材と、マットレスである布団の素材が、日本のものは全然違うのです。そこで、布団の取り扱い方を知らなければ大失敗してしまいますので、布団取り扱いのご注意を教えてあげますね!

  • 布団は毎日、押入れに出し入れします。
  • 布団は、ときどき外に干して日に当てないといけません。ダニが発生しますから。どんな家やアパートでも、外に布団が干せるようになっています。
  • 布団の出し入れ、日に干すことを怠ると…気がついたら畳も、布団も、カビだらけになってしまいます。
    ※アパートやマンションを借りて日本に住み始める外国人のほとんどが、布団を敷きっぱなしの生活をして、気がついたら畳と布団がカビだらけになってしまった、という経験があるものです。
  • 布団を干すときも注意!バランスよくきちんと干さないと、気がついたら布団が飛んでいってしまいます。筆者の場合はアパートの下の階に落ちてしまい、下の人に謝りに行って、泥だらけになってしまった布団をまた洗い直し、大変でした。
  • 外に出した布団をたたいて、ホコリ、ダニなどを追い出します。専用の「布団たたき」というラケットも常備します。
  • 布団の取り扱いの大変さをツイートしても、外国人の友達は誰もわかってくれません。


面白いね、日本文化。でも僕も、床にマットを敷いて寝るのが大好き。床の方がずっと涼しいからね。腰の痛みなんて全然感じないよ。
布団がフットンで、さぞ恥ずかしい思いをしただろうね。アパートの下の人に「すみません、布団を返してください」って言いに行く外国人の姿が目に浮かんで笑える。普通の日本人だったら、飛んでいかないようにちゃんと干せるんだね。
僕も床に寝るのが好き。床で寝る専用の、布団というものがあるなんて、しかもそれが日本の文化だなんて、全然知らなかったよ。ネットショップEbayで手に入れる方法がないか探してみようっと。
すごい、眠り方ひとつとっても、地球の反対側でこんなに状況が変わるなんてびっくりしたよ。布団について調べてみたら、日本の和式トイレにもたどり着いちゃった。布団と和式トイレって、オーマイガッド!
布団を敷く、日に当てる、たたむ、しまう、っていう手順、毎日大変だね。床に寝るっていう点は、わたし的には全く問題ないけど。
アニメで、ベッドで寝てるのを見るけど。どういうことだろう、ベッドを使う日本人もいるっていうこと?
布団で寝るって、めんどくさいとかっていうよりも、おもしろそう!
布団を外に干して、たたくって、いい考えだと思う。清潔だよね。
布団をたたくと、ホコリとかダニが飛んでいって清潔だよね。だけどその飛んでいったホコリとかダニは、近所の人の布団にくっついちゃうんじゃない。すごい迷惑!だったら、やっぱり掃除機で吸い取ったほうがいいんじゃないの。
日本人はソファセットとか置く習慣はないの。
数ヶ月日本に住んだことがあります。毎日布団の上げ下ろしをするのは、そんなに大変じゃなかったよ。いつものベッドメイキングの要領と同じだと思った。何よりも、畳は本当に気持ちいいんだよ、その上に布団を敷くと、柔らかくて涼しいんだ。

慣れなくても、自分が異文化の中で生活してるんだ、っていうことは常に頭に入れておかないとね。外国、異文化に自分が入っているんだから、自分がその国に合わせないと。

布団を外に干して日に当てて、たたく、なんて全然知らなかった。時々、暑い夜はマットレスを床に敷いて寝るんだ。
日本には梅雨という、雨期があるんだよね。その時期は布団を干せないんじゃないの、どうするの。
動画を見ると布団って細いみたいだけど、日本人の夫婦は、別々の布団に寝るのかな。一緒に寝たければ、2枚の布団を引っ付けるのかな。僕も、シングルベッド2つを引っ付けて大きく見えるようにしてるけど。
私の夫も布団を買う、って言うんだけどアメリカではとっても高いの。真綿のものか、化学繊維の入ったものか、低反発ウレタンか、という素材だけでも値段が全然違うのね。いつか買ってあげたいんだけど。一つ質問があるんだけど、妊娠している女性は布団の上げ下ろし、大変じゃないの?可能なの?
床に寝るって、聞こえが悪いけど、私の経験から言っても、とても快適です。この前引越ししたんだけど、ベッドを組み立てる時間がなかなかなくて、数日間マットレスを床に敷いて寝たんだけど、快適でした。なんでも挑戦してみることね。
床に敷いてる布団は、冬は寒くないの?
ヨーロッパでは布団は主流じゃないけど、売っているのを見かけることがあります。なんと、背の高い人用なの。ベッドが小さすぎる人向けに布団っていいみたい。でも確かに、布団を利用する場合は湿気に注意しないとね。ダニのせいでアレルギー起こす場合もあるから。
布団は、狭い部屋にぴったりだと思う。あと、布団を使わない私たちも、マットや毛布なんかを、外に出して日に当てないといけないと学びました。日本人を見習わなくちゃ。
布団って、寝袋のことかと思ってた。そうじゃなくて、分厚いものとか、いろいろ種類があって、お手入れしないといけないんだってことがわかりました。
日本に住んだことがあります。記事にあるとおりの経験をしました。布団を1回も動かすことなく2週間くらいそのままだったかな。気づいたときは畳も布団もカビだらけ。

いちいち布団の上げ下ろしをしないで、時短だ、って思ってたけど、結局、畳と布団を洗うことに何時間も費やさなくちゃならなくて、全く時短になりませんでした。布団はちゃんと上げ下ろしして、日に干さなくちゃいけません!

ベッドメイキングが大好きな僕は、日本の友達の家で布団生活をした1ヶ月間、毎日布団の上げ下ろしをしました。みんな僕のことを、きちんとした人だと思ってくれたかな、と、自己満足してたけど、最近になってその友達が、僕のことを家族で笑ってたことを話してくれたんだ。

僕の敷き布団のたたみ方、ロール型にくるくる巻いてたのがおかしいんだって。普通の日本人は、この動画のようなたたみ方をするんだってね。できるだけ場所をとらないように、毎日きっちりロール型にしてた僕は、笑い者だったってことさ。

「床に寝る」という言い方ひとつとっても、文化によってとらえ方、感じ方が大きく違うんですね。日本の布団文化から、「床に寝る」ことが快適で清潔だ、ということを世界の皆さんに知ってもらいたいですね。

普段ベッドで寝てるから、布団を上げ下ろししないとカビが生えるなんて知らなかった。日本は湿気が多いから大変だなぁ。カラッとしてる国こそ布団が合うかもね。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2015年7月17日 10:09 PM

    俺も旅行でしか布団で寝たことないなあ

  2. 日本の名無しさん
    2015年7月18日 12:12 AM

    外国人も和式トイレに慣れなよ。
    今の日本人ですら、したいのに洋式の空き待ちしてる。
    バカみたい。
    ディズニーランドのファストパスの様に俺は「したいから抜き去る」

  3. 日本の名無しさん
    2015年7月18日 1:00 AM

    布団を叩いて干すというのは、最近ではあまり良しとされていません。
    極めて軽くポンポンとするぐらいに留める方がいいそうです。
    強く叩いてもホコリを延々と出すだけで、中の綿を痛めるだけです。

  4. 日本の名無しさん
    2015年7月18日 1:13 AM

    ※2
    理屈的には和式トイレのが清潔なのにね。
    誰が座ったかわからないところに直に座る洋式はちょっとこわい

  5. 日本の名無しさん
    2015年7月18日 11:59 AM

    ※2※4
    踵着けてしゃがめない人間も居るんだよ。バランス悪くて汚さすに用を足すのが難しいってのを知っとけ。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.