当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

向かうところ敵なし!世界最大のブルドーザー「コマツD575A」の威力

このエントリーをはてなブックマークに追加

J414
ブルドーザーは比較的お馴染みの機械で、工事現場などでよく見かける事があります。殆ど知られていませんが、世界最大のブルドーザーは日本のメーカー、コマツが作っているのです。このコマツD575Aの大きさは半端じゃありません。

11

海外では有名!コマツD575A

インターネット上で人気の辞書の「ウィキペディア日本語版」にはこのD575Aは紹介されていません。

しかしコマツD575Aは英語を始めとして10カ国語のウィキペディアで紹介されているのです。その理由はD575Aの活躍の場が基本的に海外だからです。

D575Aを生産しているコマツは正式名称を「株式会社小松製作所」といい、日本を代表する建設機械や重機メーカーです。国内シェアは1位で世界シェアは2位。

世界の約3割のシェアを1位のキャタピラー、約2割を2位のコマツが占めています。世界市場は実質的にこの2社の寡占状態と言って良いでしょう。

恐るべき開発力

コマツは石川県小松市で1917年に自家用機械メーカー「小松鉄工所」として創業した歴史のある会社です。

コマツとブルドーザーの接点は太平洋戦争中に始まります。日本海軍はウェーク島のアメリカ軍からブルドーザーを接収したのです。

そして日本海軍は1942年12月にコマツに開発を指示し、コマツは翌月1943年1月には初国産ブルドーザー「G40」(制式名称「小松一型均土機」 を完成させているのです。トラクターの実績があったとはいえ、恐ろしい商品開発力ですね。

戦後も日本の高度成長を支え続けます。1950年には早くも海外展開を開始し、輸出や工場移転を積極的に行なっています。現在では世界各地に50ほどの拠点を持っています。

こんなにデカイの見たことない

D575Aのプロトタイプ「D555A」は1981年にアメリカの展示会で発表され、当時のハイテクを駆使したデモ機に世界中が度肝を抜かれました。

D575Aの生産は1991年から始まり、アメリカやカナダ、オーストラリアなどの大きな鉱山でその実力を遺憾なく発揮しています。

少しずつバージョンアップを繰り返していて、現行モデルは2001年に導入されたD575A-3 SDスーパードーザです。

長さは約12m、幅は6m、高さは5m、そして重量はなんと130トンもあるのです。怪物のような大きさなので、作業現場を移動する時は分解して運ばれます。

12

13

D575Aの能力をデモンストレーションした動画には多くのコメントが寄せられています。

お~かわいそうに車がペチャンコになっているぜ。
目の錯覚か!?普通の車がミニカーに見える。
まあ、あのサイズの差を見れば実力は歴然としている。
家も車も簡単に押しつぶされている・・・
戦車が玩具のように感じる。
まるでピックアップトラックを飲み込んでいるみたい!
アメリカ製のキャタピラーの機械では絶対に勝てないね。
トランスフォーマーみたいに変身しないのかな(笑)
一度はこのブルドーザーに乗って暴れてみたいぜ!ハハハ
家がマッチ箱のように簡単に潰されている・・・
俺もブルドーザーを運転しているがD575Aをいつか運転してみたい。
このブルドーザーのパワーを証明するためにわざわざ家を壊すのは勿体無いよ(:_;)
うちの口うるさいカミさんをこれで追い出してくれ!!
このブルドーザーがあれば仕事が捗るね。山や丘もあっという間に更地にできちゃうよ。
悪徳政治家を一気に踏み潰してくれ(^^)v
それにしても格好いいブルドーザーだね。惚れ惚れする。
このブルドーザーは一体いくらするんだろう。
このブルドーザーが暴れ出したら抑えるのは大変だろうなぁ
ハハハ アメ車が日本車に簡単に潰されているよ。
アメリカ人はとにかく大きくて力強いものが好きなのさ。
潰すくらいならあのトラックは俺が貰いたかった・・・
イタリアのACCOスーパーブルトーザーの方が大きいのじゃないの??部品はほとんどキャタピラー製だけど。これが史上最大のサイズだと思うよ。
↑それは1980年代前半の話でしょう。今世界最大なのは間違いなくコマツD57Aさ。
壊されているのはダンボール製の家かね。家ってあんなに脆かったっけ。
卵を潰すがごとく車を潰している・・・・
アメリカ車と日本車の力関係を象徴している。
うちのボロ家だったら瞬間的に潰される。
ブルドーザーの先駆けはキャタピラーだろ?なんでコマツに負けているんだ!!
日本人はアメリカ人のコピーをしただけだろ。
日本人はオリジナルよりも良い物が作れる。コピーというのは同等かそれ以下の商品を模造することだろ。
戦艦だって日本人は西洋人の真似をして作ったが、世界最大の戦艦は日本が作ったんだぜ。
日本人は物を小さくするのも得意だぜ!ソニーのウォークマンは衝撃的だった。
頑張れアメリカ!頑張れキャタピラー!トヨタトラックを押しつぶしてくれ(笑)
戦車並みの戦力だよ。暴れ出したら警察では対応できない。
一度このブルドーザーでデトロイト市を更地にしてくれないかな・・・
デトロイト市の街は最悪だね。まあ、原爆を使った都市再開発よりはベターだろね。
この業界で働いているけど、コマツの性能は超一流!
確かこのコマツのブルドーザーは凄いハイテクだったような気がする。
週末はこれに乗って暴れたいね。多分すっきりするよ。
次に乗り換える車は絶対にこれだ(笑)
このブルドーザーは山だって動かせる。

コマツが世界で認められているのはその品質だけでなくサービス体制です。 建築機械や重機は特に売りっぱなしという訳には行きません。メンテナンスや部品交換をスムーズに行なえないと役に立たないのです。

きめ細かい日本流のサービスが高い評価を得ているとも言えます。ただ日本にD575Aが活躍できるような現場がないのが残念な気がします・・

あまり知られていませんが、業界トップのキャタピラーも主要部品のほとんどは日本で生産され、世界中に供給されています。キャタピラーにとっても日本は開発と生産の世界的中核拠点なのです。

キャタピラーは過去に三菱重工との業務提携をしていた経緯から、日本の技術力を信頼しています。つまりキャタピラーでもコマツでも日本の主要部品が世界中で活躍をしているのです。

重機メーカーはトヨタやホンダのように目立ちませんが、これからも世界の繁栄を支える会社であって欲しいですね。

(参考)http://www.avtorinok.ru/photo/komatsu-mk280/d575a_3sd-
md3824/pic-19666.html

海外コメントがウケるw週末これに乗って暴れたいって、なんて贅沢なんだ。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2016年8月28日 10:50 PM

    コマツがマツコを作ったのか

  2. 日本の名無しさん
    2016年8月29日 12:47 AM

    これを運転するパパは子供のスーパーヒーローだろうなあ

  3. 日本の名無しさん
    2016年8月29日 12:58 AM

    正面から対戦車ミサイルを受けると、どうなるのだろう?
    排土板で耐えられるのかな?

  4. 日本の名無しさん
    2016年8月29日 10:07 AM

    コマツが戦車造ってもいいかも

  5. 日本の名無しさん
    2016年8月29日 11:55 AM

    確かKOMTRAXとか言うシステムがついてて
    不具合が出る前にコマツに知らせる機能があったような
    あと重機の盗難防止
    意外に盗まれるんだよね

  6. 日本の名無しさん
    2016年8月29日 3:42 PM

    でもうっかり赤字を出しちゃったんだよな→小松

  7. 日本の名無しさん
    2016年8月29日 5:58 PM

    catの部品は、ほとんどアメリカ生産では? てか、ものづくりの技術力としては、cat>>>コマツだと思うが…

  8. 日本の名無しさん
    2023年9月8日 8:28 PM

    ウクライナに送って欲しい!地雷原も竜の歯も蹴散らして、ロシアの塹壕埋めてくれ〜。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.