日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
未知の国、インド。私たちが知るインドのイメージは、カレー、ターバン、ガンジス川とかなり偏ったもののような気がします。未だヒンドゥー教徒のカースト制度が根強く残るこの国には、私たちには理解しづらい文化が多く存在しています。
そのひとつが「メイド文化」です。田舎ではあまりメイドとして働く人はいませんが、都市やその近郊に住む人々には絶対に欠かせない助っ人、メイド。
通常は、メイドを雇うなんて聞くと、とても裕福でなお金持ちの家庭だけに限られると思われるでしょうが、インドではごく普通の中流家庭でも雇うものなのです。その実情とは?!
インドでは何でも分業です。レストランでも、オーダーを取る者、食事を運ぶもの、片付けをする者、それ以上のことはしません。その分業は家庭にも起こっています。それがメイド文化。
専業主婦でも、赤ん坊がいる家ではベビーシッター、いわゆるナニーの女性、と言っても年齢は幅広く、若い女性やおばさん、おばあさんと様々ですが、手伝ってもらっています。
家事を手伝ってもらっている家はほとんどです。インドでも所得の少ない家庭では奥さんがメイドとしてマンション内で何軒か掛け持ちして働きます。
床掃除、バスルーム掃除だけをお願いする家庭もあれば、洗濯物干し、洗濯物たたみ、キッチンの片付け、更には食事の準備までやってもらう家もあるというわけです。もちろん給与は交渉次第です。例えば、こんなメイド兼ベビーシッターさんがいます。
業務内容は、子供たちの面倒全般(スクールバス送迎場所まで見送りお迎え、身の回りの世話など)と、家の掃除全般で、拘束時間が朝の7時から夜の7時という12時間労働で、決まった休みもなくもちろん土日も働かなくてはならないメイドさんは月に7000ルピー(約13000円)もらっています。
これは、インドのとある地方都市で働く文系大学出身の初任給と同じぐらいの給料ですから、休みはないですが、割のいい仕事と言えるでしょう。
ちなみに私には子供が2人いますが、子育ての仕方としては、日本のお母さんがやっているのと同じで、全て自分で行っています。スクール送迎も、公園へ連れて行くのも、自分です。
しかし、特に子供が2人いるような家庭では、子供達を公園へ連れていくのは、ナニーの役目なのです。ですから、私も公園で会う子供達に、ナニーだと勘違いされることもあります。
それでは、何故インドではメイドさんを雇って家事をお願いするのでしょうか?思いつくのは、インドの家は構造上、ほこりっぽくなりやすいことと、日本では一般の掃除機を使う家庭が非常に少なく、ほうきとモップで床掃除を行っているのが一因と考えられます。
またインド料理も、作るのには手間暇がかかり、圧力鍋も多用しますから、洗い物が非常にたくさん出る、というのもあります。
メイドやナニーが居て当たり前になっていますから、その一家が海外へ移住することになったらメイドも一緒に連れて行く、なんてことも普通に起こっています。もちろん普通の家庭です。
また言語が多いインドですから、実家からメイドを連れて都市で生活している家庭も非常に多いです。
結果、そうやって自分が子供の時も、実母ではなく、家事も食事もお世話も全てメイドまかせで育ってきた女性などは、結婚して子供を産んで、かなり追い込まれている人も大勢見ます。
メイドなしでは家が回らないんですね。びっくりしてしまいますが。また実母よりも、常に一緒に居てくれるナニーを慕う人もおり、実母がそのことをひどく悩むケースも多く聞きます。
そんなインドには欠かせないメイド文化。世界の人々はどう思っているのでしょうか。
日本ではどうしてメイドなしでもやっていけるのでしょうか。それは、家電製品が手ごろな価格で揃っていて、食事もコンビニがあったり、スーパーでは出来あいのものを多く売っていたり、様々なサービスが充実しているから、自分たちだけでやっていけるのだと思います。
インドでは生活でも不便なことが多いため、メイドまで雇わなくてはならない始末。その結果、メイドとのトラブルやストレスにも更に悩まされている人が少なくなさそうです。何でも快適スムーズに進んでいく日本はいいですね。
(参考)https://in.answers.yahoo.com/question/index?qid=
20100627211410AAoEc24
https://in.answers.yahoo.com/question/index?qid=
20061121042136AARhGPt
https://in.answers.yahoo.com/question/index?qid=
20110223231627AApfyRk
インドにメイド文化があったなんて知らなかった!カースト制度でメイドの身分もあるのかな?専業主婦が多いと聞いたのに、メイド雇ったら奥さんは何するんだろう?本当に謎ばかりだ。。
インドの家にトイレが無い家が多いのもトイレ掃除をしてくれるカーストのメイドが中々見つからないからって見た気がするんだが…
インドネシアに駐在してた日本人数名に聞いたらイスラム教国のメイドは自分らは施してもらって当たり前って態度で食材も大量に使って料理わざと余らせて親類縁者部屋に呼んでご飯食べさせたりで色々トラブル多かったって。
フィリピン人のメイドがアジアでは一番。給料安くていいし英語通じるしカトリックが多い分ムスリムより倫理観はマトモってことらしい。
香港人の友人曰く夫婦共働きで医者や弁護士とかだとフィリピン人のメイド雇って一部屋与えて奥さん働きに出た方が稼げるから一般的だって。
10年くらい前に聞いた時、友達の話で香港では部屋、食事ありで一ヶ月住み込み3万くらいだって。今は物価上昇でもっと上がってるとは思うけど
日本にはなぜか喫茶店にメイドがいるのでしたw