当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

これが人喰いバクテリア!シドニーで猛威をふるうビブリオ・ヴァルフィニカス

このエントリーをはてなブックマークに追加

W571
シドニー工科大学の研究者たちは、世界でも有名なシドニー湾で二種類の「ビブリオ」と呼ばれる種類のバクテリアを確認したことを発表しました。

これらのバクテリアは口や傷口から、もしく大量に蓄積した魚介類を摂取することで、体内に侵入します。コレラや胃腸炎、深刻な疾病を引き起こす可能性があります。

さらに「ビブリオ・ヴァルニフィカス」と呼ばれる種類は通称『人食いバクテリア』と呼ばれており、最悪のケースは死に至ることもあるそうです。

これらのバクテリアは街の中心地から近い港湾、水温が比較的高い、三か所で特に多く確認できたと発表されています。

(シドニー中心地と湾岸地域一帯)
01

悪名高き人食いバクテリア

今回見つかったこの二種類のバクテリア、あくまで「深刻な症状を引き起こす可能性がある」ということなので、必ずしも病気になったり死に至ったりすることはありません。

しかしアメリカでは汚染された魚介類によって死亡するケースの95%は同種のバクテリアによるものだそうです。また水辺で泳いだことによって、いわゆる『人食いバクテリア』に感染し、感染が身体に広がった人の死亡数はおよそ半数にまで至ります。

これらの種類のバクテリアは特に塩分濃度が低い、熱帯気候の水辺から見つかることが多いようです。過去にオーストラリアで発見された時は、シドニーよりもずっと気温の高い地域で確認されていました。

これについて、調査を実施したシドニー工科大学のセイモア教授は「調査からは、水温の上昇とバクテリアの繁殖が関係していることが確認されている。バクテリアがより大きな範囲に広がってきている可能性がある」と指摘します。

(人食いバクテリアこと、ビブリオ・ヴァルフィニカス)
02

温暖化による繁殖、拡大の可能性

さらにセイモア教授は、次のように予想しています。

「温暖化による水温が上昇している地域そのものが拡大しているので、このまま水温が上昇し続ければさらにバクテリアが繁殖、広範囲にわたる可能性があり、そうなれば海岸の地域で泳ぐ人々はさらなる危険にさらされることになるだろう」

現在の状態では、今すぐ一帯の海岸やビーチを封鎖するほどの危険性はなく、今まで通りに泳いだりすることはできるそうです。

しかし、地元の衛生局は、感染の危険性を下げるために、傷口などはしっかりと保護し、口に水を入れないように意識することが重要だと話します。

さらに大雨や嵐などの後は三日間程度は中心地のビーチなどは出来るだけ避けて、水面が濁ったり汚れていることが目で分かるような場合は水に入らないようにと注意しています。

03

今回バクテリアが確認された水域は大きな街の中心地からも近く、多くの人々が水泳も含めて様々なマリンスポーツを楽しんでいます。

30年以上この場所で泳いでいる男性は、「感染症になったことは無いし、今まで気分が悪くなったことだって一度もないよ。だからバクテリアなんて本当に驚いたね」と話します。

セイモア教授ら、調査チームは、これからも調査を続行していくとし、次のようにコメントしています。

「人々は今までのようにビーチを楽しんでくれて大丈夫だが、湾岸地域やビーチの管理者はしっかりと事態を認識しておくべきだろう。これから状況が変わってバクテリアが急激に増加すれば、事態はさらに深刻で日常的なものになるだろう」

ちょっと不安になるような今回のニュース、発見された場所が街から近く、多くの人が訪れるエリアなのでさらに怖いです。

オーストラリアで最も大きな都市の一つ、シドニーでのニュース、海外の人たちの反応は一体どのようなものなのか紹介していきたいと思います。

メジロザメがいるって聞いたこともあるし、おまけにバクテリアまで出てきたならもう泳ぐ理由なんてないわね。
私の父親は三か月ほど前にこのバクテリアが原因で亡くなったわ。ビーチで泳いだ後48時間もしないうちに病院で亡くなったの。父は足に絆創膏もいらないような本当に小さな傷があった。

私たちは誰もそんな小さな傷にまで注意しなくちゃいけないなんて知らなかったわ。むしろ海水で治るとまで思っていたくらいよ。そのあと病院では一度感染すると九割が致命的な症状になるって言われたわ。みんな本当に気を付けてね。

もう建国記念日(オーストラリアは1月26日)にみんなでシドニー湾に飛び込んで泳ぐのはやめとこうよ。
しばらくは泳ぐのはやめといた方がいいみたいだね。寒くなってから行こうかな(笑)
ちょっと待ってよ。私ちょっと前にここで何度も泳いだわよ。
どっちにしろサメだっているんだろ。誰も泳がなくなるね。
今まで通り泳げって言われたって、そんなの不安で泳げるわけないじゃないか。
こんなバクテリアぐらいで心配してたら、ばい菌だらけの病院にすら行けないよ。
口に水が入らないようになんてどうやったって無理だろ。泳ぐなってことか?
もう釣ったりした魚はあんまり食べない方がいいね。
オーストラリアではクモとかヘビとかそんなのばっかりが危ないと思ってたけど、次はバクテリアか!
同じぐらいの水温の地域もこれから出てくる可能性があるんじゃないかしら、国レベルで一度調査してほしいわね。
またこうやってなんでも地球温暖化のせいにしてるよ。どうせ水が汚かったからだろ。シドニー湾なんていつも汚れてるじゃないか。
これから繁殖していったらどんどん安全に泳げる場所がなくなっていくのかな。
アメリカでも人食いバクテリアの話はたまに出てくるよ。暑い地域ほど気を付けないとね。
実際のところこういうのに感染するのってすごくわずかな確率だろ?どこにだって細菌はいるんだし、いちいち注意してられないよ。
魚介類からも感染するなんてどうやったら防げるの?シドニー周辺のは食べないでおこう。
別にすべての水域じゃないのよ。いつもバクテリアがいるってわけでもないじゃない。
この前釣りに行ったけど何も釣れなかったんだよ。助かったのかな?
ベジタリアンで良かったわ。魚ってこういうのが怖いのよね。誰かが食べて感染するまで分からないんだもの。

もし自分の街にあるビーチにもこんなニュースが流れたらと思うとぞっとします。日本にもたくさんのビーチ、湾岸部があるので同じような事態になってもおかしくないのでは、と考えてしまいます。

世界中で様々な影響を及ぼしている温暖化、各地で目に見えるような変化が見られ始めています。今回のシドニーは、まだ緊急事態のような状況ではありません。

こういったニュースを「過剰反応だ」として受け取るのか、怖い現実として受け取るのかは自由だと思います。しかし同じ島国の一人としては、何とも他人事とは思えません。少しずつ変化していく環境にしっかりと目を向けていきたいと思います。

(参考)http://www.smh.com.au/nsw/aggressive-infectious-bacteria-species-
found-in-sydney-harbour-20160412-go4e0v.html
http://www.abc.net.au/news/2016-04-13/infectious-bacteria-threat-to-
swimmers-in-sydney-harbour/7323104
http://www.news.com.au/technology/environment/climate-change/
potentially-dangerous-marine-bacteria-found-in-sydney-harbour/news-
story/968ea88d7279a0548792dd9f0733ea58

オーストラリアは自然がいっぱい!っていいイメージが強かったけど、自然って良くも悪くもなるんだって教訓になった。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2016年7月23日 10:29 PM

    汚い水だな。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.