当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

【画像あり】顔面に手榴弾がめり込む!?ハラハラの命がけ摘出手術

このエントリーをはてなブックマークに追加

w729

爆発の可能性がある手榴弾。それが顔面に深く刺さってしまったら…?そんな考えられないようなことがコロンビアで起こりました。

訓練中の誤射事故で、若い兵士の顔面深くにめり込んでしまった手榴弾。頭蓋骨にまで達しているその手榴弾をどのように摘出し、兵士を助けるのか。コロンビアの首都ボゴタにある医師たちがとった手段とは?

顔面に手榴弾が!ヘリでの移送は不可

2016年6月、南米コロンビアのアラウカ軍第8師団の兵士レアンドロ・ホセ・ルナ氏は、訓練中の事故により、なんと顔面に手榴弾を受けてしまいました。

頭蓋骨に達するほど深く顔に刺さってしまった手榴弾。その手榴弾はいつ爆発するかわからない状態。非常に危険です。レントゲン写真を見ると、顔の奥深くに手榴弾が入り込んでしまっているのがよくわかります。

01

02

さしあたって治療施設の整った首都ボゴタの軍病院までルナ氏を運ぶ必要がありますが、アラウカからボゴタまでの距離は約550キロ。

ヘリコプターでの輸送も検討されましたが、爆発の危険性があるためヘリコプターでの移送はできない、との判断が下されました。そのためルナ氏は実に8時間をかけて救急車で軍病院まで運ばれました。

爆発するかも!どうなる手術

当然ですが、ルナ氏を助けるためには顔面の手榴弾を摘出しなければなりません。しかし、もし摘出手術中にその手榴弾が爆発してしまったら、ルナ氏や手術中の医療スタッフはもちろん、病院にいる他の患者たちも巻き込まれてしまいます。

そのため、手術室で摘出手術を行うことは非常に危険です。そこで外科医たちはなんと「外で手術をする」ということを決めたのです。

病院の駐車場に即席の手術室が用意され、非常に緊迫した雰囲気の中、手術が行われました。ルナ氏に麻酔が投与され、呼吸器を取り付けるためにのどを切開した後にいよいよ手榴弾を摘出します。

医師は最大限の注意を払いながらピンセットのような器具を使って注意深く手榴弾を取り出し、すぐにそれを爆発物処理班に手渡しました。息の止まるような状況の中、手榴弾は無事摘出されたのです。

外科医のチーフ、ウィリアム・サンチェス氏曰く

「手術を病院の外で行ったのは仕方ないことだった。もし手榴弾が爆発してしまっても最低限の被害で済む場所で手術をしなくてはならないからね。

正直『絶対大丈夫』という確信はなかった。でもルナの命のことを考えると『手術をしないで放っておく』という選択肢はない。神様に『これ以上の悲劇を起こさないでくれ』と祈りながら手術をしたよ」

その後ルナは命の危機を脱し、何度か顔面修復のための手術を受けたのち、無事に回復して退院したということです。よかったですね。

この手術に、コロンビア国内のみならず世界各国の人々から驚きの声が上がっています。いくつかご紹介しましょう。

ただただ、信じられない。手榴弾を処理班に手渡した時、医師たちは本当にほっとしただろうね。
患者をボゴタまで連れて行った救急車の運転手、緊張しただろうなあ!
危険をかえりみずにその兵士の手術を躊躇なくするなんて、すばらしい医療スタッフたちだね。
すんごい外科医たち!グッジョブ!
この兵士、ものすごく近距離から撃たれたんじゃないか?映画だったら窓の外に吹っ飛んで終わりだよ。
見たところ40mmの手榴弾みたいだ。40mmはM203かM320のグレネードランチャーから発射されることが多いんだけど、普通なら頭蓋骨を貫通するはずだよ。本当に運が良かったな!
信じられない。どうせフォトショップだろ?
韓国の『太陽の末裔』っていうドラマを思い出した。
みんな、日本の『ゴッドハンド輝』っていう漫画を読みなよ。こんな感じの話だよ!
事故っていうけど、ルナに向けて撃った人がいるんでしょ?その人は罰せられないの?
手榴弾はすごく大きな衝撃を受けないと爆発しないから、そこまで危険じゃないんじゃない?
『グレイズ・アナトミー』で似たようなエピソードを見たことがあるわ!
日本の大震災の後にフクシマの原子炉を制御したボランティアたちみたいだわ。本当に勇敢。
命を懸けた医師たちと看護師たち…すごい。尊敬する。
この話を基にして『ハート・ロッカー』みたいな映画を作るべきだね。
ナイジェリアにも頑張っている医師はいるけど、病院が汚職で荒れ果てているので多分こんなことはできない。医師たちが自分の仕事をきちんとできる環境を作っているコロンビア政府に賛辞を送りたい。ナイジェリアの大統領は耳の治療のためにロンドンへわざわざ行ったんだよ?恥ずかしくないのかな。
どうして顔に入った状態で爆発しないの?意味が分からないよ。医師たちは勇気があるなあ。向こう見ずというかなんというか。
今回は大丈夫だったけど、こういう危険な兵器を使うときは万が一のさらに万が一のことを考えておかなくちゃならないね。誰も亡くならなくてよかった。
2年前にメキシコのクリアカンで同じようなことがあったよ。そのときは口の左側だったけど。
このタイプの手榴弾はある程度飛距離を伸ばしてから爆発する。つまり、弾がとどまったまま爆発していないっていうことは、すごく近くから撃たれたはずだ。無事でよかった。

コメントからもわかるように、フィクションの世界では似たような話がいくつかあるようですね。

ちなみにコメントの中で出てきた『グレイズ・アナトミー』とは、世界中で大人気のアメリカの医療ドラマ。2005年に放送が始まり、アメリカでは現在第13シーズンが放送中です。

今回コメントで言及されているエピソードはまだ序盤のシーズン2の後半。患者の腹部に爆発する可能性のある砲弾が入っていることが判明し、ドクターたちがその砲弾を摘出する必要に迫られるというエピソードです。

顔面と腹部という違いはありますが、手術をする場所に困ってしまう点や爆発物処理班の登場など、今回の事件と似た点が多いですが、それはあくまでもドラマ内のこと。

コロンビアではそれがドラマではなく実際に起こったというのですから、本当に驚きです。

日本では実弾を使うのは稀

日本ではこのような事故が起こる可能性はあるのでしょうか。最近では2016年5月に陸上自衛隊で「空砲と間違えて実弾を入れ、発射してしまった」という事故があり、隊員2名が軽傷を負ったというニュースがありました。

もちろんこれはこれで大変な事故であり、再発防止のための対策は必要です。しかしこのコロンビアの『顔面に手榴弾がめり込んだ』というものに比べれば危険度は段違いです。

文化や社会情勢の違いなどがあるので一概には言えませんが、日本では実弾の射撃は自衛隊であっても非常に厳しく制限されているため、「同僚の顔に誤ってグレネードランチャーを打つ」というような可能性は非常に低そうです。

日本と他国の武器や訓練方法の違いなどについて、もっといろいろ調べてみると興味深いかもしれませんね。

(参考)http://www.dailymail.co.uk/news/article-3633361/Surgeons-pull-
live-GRENADE-soldier-s-face-hospital-car-park-case-explodes-surgery-
military-accident-Colombia.html
http://www.dw.com/en/colombias-doctors-remove-live-grenade-from-mans-
face/a-19323111
http://naijagists.com/photos-colombian-surgeons-remove-live-grenade-from-
soldiers-face-victim-survives/
http://9gag.com/gag/a84dxXd/medical-team-removes-live-grenade-from-a-
soldiers-face-how-is-this-even-possible
https://www.youtube.com/watch?v=_xgHOVEJq8w

顔面に突き刺さっても爆発しないんだから、そう簡単には爆発しないだろう。でも手術した医者は英雄だと思う。責任重大すぎて絶対にやりたくない。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2016年12月12日 12:51 AM

    「榴弾・グレネード(grenade)」を「手榴弾(hand grenade)」と訳してるから、違和感が凄いな
    手榴弾は文字通り、手で持って投げる物
    手榴弾が(破片じゃなく)顔面にめり込む、なんてまずあり得ない

    海外のコメントにもある様に、コロンビア軍も使用してるM203 グレネード・ランチャーによる発射事故だろうな
    40x46mmグレネード弾には安全装置が組み込まれていて、信管が起動するには最低でも15〜20mは必要
    (それ以上近くで起爆したら、発射した人間も巻き込まれる為)

    ランチャーの引き金を誤って自分で引いたか、極近い場所に居た同僚が発射したかのどちらかだろうな
    M203の初速は遅い(9mmパラベラム弾の4〜5分の1程度)から、奇跡的に助かったんだろうな

  2. 日本の名無しさん
    2016年12月12日 1:58 AM

    日本の大震災の後にフクシマの原子炉を制御したボランティアたちみたいだわ。って何だ?
    海外ではそういうことになってんのか?

  3. 日本の名無しさん
    2016年12月12日 2:01 AM

    タイトル見て、てっきり手榴弾の破片がめり込んだのかと思いきや、40mm丸ごとか。
    どう見ても手で投げるものじゃないのに、「手榴弾」は無いやろ。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.