当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

SNSで政治批判した8人が合計127年の懲役刑?言論の自由がないイラン

このエントリーをはてなブックマークに追加

W196
近年、ソーシャルネットワーキングサイトやブログなどを通じて自らの思いを伝える人は増加の一途をたどり、思い思いに世の中で起きている事件や出来事に関する見解や主張を述べています。

言語にかかわらず、しばしば不適切な発言で“炎上”を招くことがあるものの、基本的には個人に自由な発言が認められています。

言論の自由はどこに?

しかし、イランの場合はそうではありません。イランの裁判所がFacebook(フェイスブック)で政治批判を行ったとして8人を逮捕、合計で127年の懲役刑を科したのです。

短い人で11年、長い人で21年の刑務所入りとなった8名の被告人はそれぞれFacebookにページを所有しており、反政府活動を広めて国の安全を損なおうとした罪と、イランのリーダーたちを侮辱した罪に問われました。

問題となったFacebookページや管理者の名前は明らかになっておらず、8人が協力して活動していたかどうかも分かっていませんが、首都テヘランを含む複数の都市に住む8人だと伝えられています。

判決を受けた8人はすぐに控訴しました。

イランではすでにFacebook自体の利用が正式に禁じられており、ツイッターやYouTubeなどのソーシャルサイト、スマートフォンのアプリも使用できません。

とはいえ、実はモハンマド・ジャヴァード・ザリーフ外務大臣をはじめ、イラン首脳たちの中にはアクティブなツイッターユーザーもいるのです。

イランの多くの人々はプロキシサーバを使って禁じられているウェブサイトやアプリケーションを利用しているとのこと。

2013年の就任以来、ハサン・ロウハーニー大統領はソーシャルメディアの開放を誓っていますが、政府の保守派が改革を阻止しています。

自国の政治について意見を述べることができないイランを「自由のない国」と批判する声が多く、国民には国の政治について自由な発言が認められるべきとの意見が大半です。

彼らの政治や宗教が完ぺきで真実なものであれば、なぜこんなにも批判を恐れるのだろう?たぶんきっと完ぺきじゃないからだよね。
これぞ、“新しく”て“近代的”なイランってやつかな。
もしこれをイギリスに当てはめるとすれば、99%の成人が刑務所行きだな!
宗教は人間の生活を邪魔する。自由に生きればいい。誰かにこう生きるべきだなんて言われることなく。自由が一番。
イラン・・・何をやっているんだか・・・。
自由な発言がどういうものか、きちんと理解するべき。悲しいけれど彼らにそれはない。ただ、この国でもまずは改正版の法律が必要だと思う。

たとえ不適切な状態を引き起こすとしても、裁判にかけられる心配をすることなく自分の好きなことを自由に言えるようになるべきだ。法律は守るべきだけど、自由な発言はすべての人に権利があるはず。

イランの先導者たちは一体何を守ろうとしているのか?
こういうことが起きても、世間の人はアメリカがインターネットの世界をコントロールしている、なんて言うのかな。
イランの人たちはどうやって平和で民主的な見解を述べたらいいの?こんなの最悪よ。この国、というか、彼らの政治に改革や変化なんて一生ないんじゃないかしら。新たな思想家を刑務所に入れるなんて。ばかげているとしか思えない。
イランの人たちと働いたことがあるけど、彼らは本当に素晴らしい人たちだ。イランの大多数はイラン政府が嫌いだと言っていたけど、アメリカやイギリスが介入することなく、状況を打開したいとも言っていた。イランの歴史を学べば彼らがなぜ外国の介入を好まないのか理解できると思う。
欧米でも起こり得ることだったりするけどね!突然いなくなった人がいたらひょっとして・・・。
実際のところ、石油の需要が落ち目に入った今、もはや中東は終わりだ。彼らはそれを知っていて欧米の不動産を買い占めている。ソーシャルメディアにもきっとそのうち慣れるだろう。
いつまでたっても何も変わらないよね。
なんてこと!イランは裕福で豪華で歴史的でチャーミングな国のはずでしょ!いつになったら支配者が変わるの?
イランの人々が抗議活動をしていた2009年、主要なアメリカ系のニュース番組はすべて見ていた。毎日だ。でも、抗議活動が報じられたことはない。ニュースになったとしても、別の話題の合間にちょこっと話すだけ。優秀で勇敢なイランの人たちがどんどん刑務所に送られてしまう。
ある意味、これが被告人たちの主張を証明しているような気がする。資本主義的な政府だけが恐れを感じて国民に殴りかかっているようなものだ。
イラン政府は正しいかもね。コントロールシステムは重大なモラルの利点があり、国防にとって重要なこと。世界の半数がすでに同じことをやっている、って。
↑ 僕は自由に生きる方がいいな。
まあ言っても、イランとアメリカの政治って繋がっているしね。だから最悪になるってことさ。
自由はタダじゃないってことか・・・。彼らはとても勇敢だと思う。
皮肉っているわけではなくて?10代の若者たちが、いかに彼らが専制的な統治者だってことを淡々と述べている、とか、そういうこと?
8人の勇者だね。こういう風に問題視されると分かっていながら、それでもしっかりと意見を伝えていく。そんな彼らを尊敬する。
イランって欧米のメディアに悪者扱いされているだけで、実際のイランはとてもいい場所だって思っていたんだけど?
アメリカもいつかこうなんるんじゃないの。FBIとか完全に見張っていそうじゃん。
イランが戦争をしたがっているとか言う人がいるけど、彼らがそれを望んでいるならもうすでに攻撃する力はある。別に戦争を始めるのに核兵器なんて必要ないでしょ。核兵器が使われた戦争って1回しかないんだよ。

確かに欧米や日本などでもインターネット上の取り締まりは強化されています。誰でも見られる状況であることを踏まえて適切な配慮や考慮をすることはもちろん必要ですが、SNSやブログで自分の意見を述べることに制限はありません。

むしろ政治に関してはマスメディアを含め、批判することの方が多いと言えるでしょう。政治について自分の思いを好きなように発言しても逮捕されたり投獄されたりすることのない日本はいろいろな意味で平和なのかもしれません。

(参考)http://www.dailymail.co.uk/news/article-2692496/Iran-
jails-eight-youths-total-127-years-criticising-regime-
Facebook.html

こういう国に生まれなくて本当によかった。政治批判で捕まった8人はかわいそうだが、同じような考えが広まり、いつかイランも変わってくれればと思う。国民の批判は真剣に聞いて改善していくのが政府なんじゃないだろうか。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2015年3月15日 4:31 AM

    中東はイかれてる。

  2. 日本の名無しさん
    2015年3月15日 12:35 PM

    宗教ゴリ押し政治にイラン国民は本音でウンザリしてるらしいな。
    外と家の中では大違いだって話だし…
    革命後は,女性たちの服装が千年前に逆戻りしちゃったし…ホメイニとか宗教キチガイに革命を乗っ取られちゃったんだな。革命前は女たちは本当に自由にオシャレしてたのに。ビキニ姿で普通に海水浴とかしてたのに。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.