日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
生活
等身大のシリコン製女性人形(以下、ドール)が中国人男性の中で大人気となっています。綺麗な中国女性はたくさんいるような気がしますが、一体、現在の中国で何が起こっているのでしょうか。 僕の彼女は「人形」 急増しつつける中国の …
「【動画あり】変なこと考えるなよ!急増し続けるドール...」
続きを読む
食事
2014年に韓国政府が昆虫食を国策として推し進めると発表し、国内外に衝撃がはしりました。当時2016年には7種の昆虫を食用指定する予定だと発表しました。韓国政府主導の昆虫食事情をみていきましょう。 韓国政府昆虫7種を食用 …
「何でも食べる韓国人!ついに政府が国民に虫を食べる政...」
技術力
シロアリと言えば家を食い荒らす悪役のイメージがあります。私たち地球にとってはむしろ益虫なのです。シロアリは世界中に生息していますが、中にはアリ塚と呼ばれる巨大な建造物を作る種類もいます。 地球の役に立っているシロアリ と …
「【動画あり】これが伝説の「バベルの塔」!?脈々と築...」
教育・文化
1985年のアフリカの飢餓や貧困救済のチャリティー・プロジェクト「USAフォー・アフリカ」は世界の音楽史に残る一大イベントに発展していきます。この曲にはトップアーティスト達の熱い想いが込められているのです。 音楽でアフリ …
「USAフォー・アフリカ「We Are The Wo...」
日本では、いまや35歳で出産しても驚かれることはなく、40歳にしてなんとか高齢出産と言われるほどではないでしょうか。それが日本から飛行機で約7時間の南国ベトナムでは、なんと53歳で出産した人がいるそうです。 待望の赤ちゃ …
「おばあちゃんが出産!?絶望のどん底から生まれたベト...」
古い日本の伝統を感じる場所でウエディングを挙げようとする外国人が増えています。 これまでの一般的な挙式、披露宴スタイルに加え、日本庭園など屋外の伝統的な場所で写真撮影をしたり、パーティをしたりするスタイルが今、注目を浴び …
「外国人にも大人気!日本の伝統を愛するガーデンウェデ...」
仕事
日本を代表するゲームクリエイター、鈴木裕。彼はテレビゲームの熱心なファンからは神のように尊敬されている存在です。15年以上前の傑作ゲーム「シェンムー」には世界中から続編を熱望されています。 ゲームクリエイター「鈴木裕」 …
「スピルバーグもサインを求める!世界に影響を与えるゲ...」
2016年2月17日午後5時45分、鹿児島県種子島宇宙センターからH2Aロケット30号機が打ち上げられました。当機にはX線天文衛星「アストロH」が搭載されています。 X線天文衛星「ひとみ」 アストロHは、宇宙航空研究開発 …
「ブラックホール調査せよ!JAXAのX線天文衛星「ひ...」
海外旅行へ行って困ることの一つ…英会話。レストランや飛行機で急に英語で話しかけられて、びっくりしちゃったことはありませんか。 “ Would you like something to drink? (お飲み物はいかがで …
「【女性向け】外国人がズキューンと感じる日本人のかわ...」
最近みなさんは、本を読みましたか?ここ数年はデジタルが発達して、Kindleなどの電子書籍が増えてきてとても便利になりましたね。 でも、やっぱり紙の本はあたたかみもあって、読んでいる実感も沸くので良いものです。まだ紙の本 …
「日本のアイデア作品!折り紙で作っただけのしおりが海...」