日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
「転職をしたいけれど、どんな転職サイトがあるかわからない」という看護師の方は多いと思います。なかには、「そもそも転職サイトは使うべき?使わないほうがいい?」と利用を迷っている方もいるでしょう。
この記事では、看護師向けの転職サイトを5つ紹介します。転職サイトを利用するメリット・デメリットもお伝えするので、転職を考えている看護師の方はぜひチェックしてみてください。
転職が初めての方や現職で忙しい方には、転職サイトを活用した転職活動がおすすめです。
以下に、転職サイトを利用するメリットとデメリットをまとめました。登録後と後悔しないよう、事前にチェックしておきましょう。
メリット | ・条件に合った求人に出会える ・非公開求人に応募できる ・採用動向や内部情報がわかる ・転職やキャリアの相談ができる ・内定獲得のためのアドバイスがもらえる ・日程調整や条件交渉を代行してもらえる |
---|---|
デメリット | ・希望の求人に出会えるとは限らない ・担当者と合わない場合がある ・複数登録すると管理が煩雑になる |
転職サイトを利用する最大のメリットが、転職活動を効率良く進められるという点です。
自分で求人を探すこともできますが、転職サイトに登録すると希望に合う求人を紹介してもらえるので、忙しい方でも無理なく転職先が探せます。転職支援のプロのサポートを受ければ内定獲得率もアップするでしょう。
デメリットは、条件によって求人が見つからない場合や担当のアドバイザーと合わないケースがあるという点です。
また、転職サイトに複数登録すると転職先の選択肢が増える反面、スケジュール管理が煩雑になりやすいので注意が必要です。
ここからは、看護師の転職におすすめの転職サイトを5つ紹介します。
【特徴】
看護roo!は、公開求人だけで6万件以上保有している転職サイトです。
病院件数も多く、以下のように細かい条件を指定して求人を探せるので、どんな方でも利用しやすい転職サイトと言えるでしょう。
無料で利用できる求人紹介サービスもあり、初めて転職する方もスムーズに転職先が探せます。
【特徴】
ナース人材バンクは、2005年のサービス開始以降、年間10万人以上の看護師が利用している業界大手の転職サイトです。
取り扱い求人は北海道から沖縄までと日本全国を網羅しており、各都道府県の担当キャリアパートナーが在籍しているので、地方での転職を希望している方でも利用が可能です。
また、無料転職サポートに登録すると、求人紹介や日程調整の代行などのほか、実際に働いている人の口コミ情報も教えてもらえます。
登録自体は一分程度で完了するうえ、転職やキャリアの相談だけでも受け付けているので、転職に悩んでいる方にぴったりのサービスと言えるでしょう。
【特徴】
看護のお仕事は、「2022年オリコン顧客満足度調査 看護師転職」において、「アドバイザーの対応」「紹介求人の質」「病院・施設との交渉力」の3部門で高評価を得た看護師向けの転職サイトです。
業界トップクラスの求人数を誇り、2022年7月時点の公開求人数は13万件を超えていて、「未経験可」「ブランク可」の求人も豊富に保有しています。
看護のお仕事では、年間4,000回以上の職場訪問を実施しており、さまざまな内部情報を把握しています。転職先を決める前にリアルな情報が得られるので、転職後のミスマッチも防げるでしょう。
【特徴】
マイナビ看護師は、「マイナビDOCTOR」「マイナビ薬剤師」も手掛ける株式会社マイナビによる看護師専門の求人・転職サイトです。
医療機関との間に強いつながりがあるからこそ保有可能な独占求人も多く、病院やクリニックはもちろん、看護師の資格を活かせる一般企業、美容クリニック、トラベルナースなどの求人もあります。
また、マイナビ転職では、プロのキャリアアドバイザーが病院や施設に足を運び、常に最新情報をチェックしています。院内の雰囲気や人間関係など、実際に勤めるまではわからないことも事前に共有してくれるので、転職先選びも失敗しにくいでしょう。
【特徴】
医療ワーカーは、寄り添う姿勢で看護師の転職を応援する転職サイトです。
2022年7月時点の公開求人数は約59,000件で、特に首都圏・関西・東海エリアの求人を多く取り扱っています。
医療ワーカーと医療関連の各施設との間には、長年の人材紹介を通して築いてきた信頼関係があり、他にはない好待遇の非公開求人も多数保有しています。
また、求人紹介だけでなく、出張面談や面談の同行なども行っており、転職サイトに手厚いサポートを求める方にもおすすめです。
転職サイトを利用すると効率良く転職先を探せますが、大切なのは希望に合う求人を取り扱っているサービスを選ぶことです。
看護師は社会の需要が高いこともあり、看護師向けの転職サイトは数多くあります。特徴や求人の傾向などを比較してから登録するとサービス選びも失敗しにくいでしょう。
自分に合った転職サイトを見つけて、転職を成功させてくださいね。