スーパーやコンビニに行って、「ありがとうございます」と言いますか?あまり見かけることはないかもしれません。でも、軽く頭を下げる人はよく見かけますね。
これは、日本特有の感謝の方法です。逆に外国では、頭は下げませんが、みんな「ありがとう」と言います。
この違いを取り上げた海外の記事が話題になっています。
感謝の気持ちの現し方
日本人は、大変礼儀正しいです。職場、電車の中など、日本社会のいたるところに見られます。頭を下げたり、一歩引いたり、といった、言葉に表さずに礼儀正しさを表すところが、日本特有です。
その文化のせいなのか、実は日本人は口に出して「ありがとう」ということがあまりありません。
●「ありがとう」と口に出さない日本文化
例えば、スーパーなどの店舗では、店員はとても丁寧な接客で、最高のサービスを提供します。それなのに、「ありがとう」と言われることはあまりありません。
それでも、常に丁寧に顧客に接することをやめたりしません。「お客様に満足してもらえた」と思えることに満足して、それがモチベーションになっています。
●「ありがとう」をとりあえず口にする海外の文化
逆に多くの海外の文化では、いつでもどこでも「ありがとう」と言うのが習慣です。「ありがとう」を口にしなければ、ものすごく行儀が悪いと思われてしまいます。
言葉に出して感謝をあらわすのは気持ちがよいものですが、問題は、公務員や銀行をはじめとして、無愛想なサービスを提供するのが当たり前になっているということです。
悪いサービスを受けても、習慣で必ず「ありがとう」を言うので、結局その言葉が皮肉に聞こえるほどです。
- スーパーとか、街中で「サンキュー」って言わないの、僕にとっては逆に難しいなあ。でも、それが文化だったからだね。逆に、「サンキュー」を言わない文化で育つと、言うのは難しいかもね。
- 「サンキュー」を言い忘れたら、ものすごく良心のカシャクを感じる。夜も眠れなくなるくらい(笑)
- ↑僕も一緒。「サンキュー」を言い忘れるのってすごくきつい。でも、確かに単なる習慣で言ってるだけかなあ。
- メキシコの場合、どんなときにも「サンキュー」を言う習慣は、スペインに占領された時に始まった。メキシコは今でも、占領された国、という気持ちから抜け出せていないんだよね。それで、メキシコって貧しい、っていう印象を持たせるハリウッド映画なんかをみると腹が立ってしまう。
だけど、メキシコは貧しい。それが真実なんだから、腹を立ててはいけないと思う。日本人が、いい仕事をすることを当然、それも仕事のうちだと思っているのは、すごく立派だと思う。ここメキシコでは、遅刻しなかった従業員や、欠勤しなかった従業員には、ボーナスが出たりするよね。
だけど、遅刻しないとか、欠勤しないとかっていうのも仕事のうちだよね。つまり、メキシコ文化は、当然のことをしていたとしても、常に何かおまけを期待してるんだよ。だから、「ありがとう」っていう言葉をもらわないと満足できない、っていうわけ。
- ↑同感。メキシコ人はすぐ侮辱されたと腹を立てるよね。僕のメキシコ人の友達と、メキシコ料理について喋ってたとき、「君ならいいタコス(メキシコ料理)作れるね」って言っただけですごい怒られちゃった。
- 誰かが僕のために何かをしてくれたら、必ず「ありがとう」って言うつもり。習慣とか、文化という問題ではなく。
- 僕は日本語が話せないけど、日本ではどんなサービスに対しても「サンキュー」って言おうと思う。だって、僕は見た目も外人風だから、日本で日本人みたいに振舞ったらものすごくへんに映ると思う。だから、僕の習慣は変えないほうがいいんだと思う。
- どんなに悪いサービスを受けても、絶対に「ありがとう」を言うように、小さい頃から教えられてたから、言わないのが文化っていうの、すっごく不思議な気がする。
- どんな人にも「ありがとう」って言うのが、文化で習慣なのと同じで、日本人にとっては、どんな人にでも「ありがとう」とは言わない、っていうのが習慣だっていうことに、いちいち驚いてはいけないよね、世界は広いんだから。
- なんだかよく理解できませんでした。だって日本人って本当に親切な人たちだから。だけど、日本人があんなにいいサービスをするっていうのには、文化的背景があるっていうことがちょっとわかった気がする。全ての人がよいサービスを提供するために、当然のように努力すればいいって思った。
- 日本語の勉強をしているんだけど、テキストで、「ありがとう」っていうタイミングのときに、「すみません」って書いてあるのが変だな、って思っていたんだ。日本語の先生によると、「それが習慣だから」って言われた。今でもなんだか、変な気がするけどね。
- ↑それって、「大変恐れ入りますが」とか、そういうニュアンスなんじゃないの。例えばスペイン語でも、「すみませんが、お願いがあるんです」とか言うじゃない。だから、「ありがとう」っていうより「すみません」って言う、っていうの、わかるな。
- ↑日本人ってすごく恥ずかしがり屋だから、「ありがとう」っていうより「すみません」って言ったほうがへりくだった表現なんじゃないかな。だから、「どうもすみません」って言うんだよ。
- 僕にとっては、店員さんに「ありがとう」って言わないと、尻つぼみになっちゃう気がして、その間の沈黙のほうが怖いなあ。
- 日本人同士がそれでいいんだったらいいかな。きっと僕が日本に行ったら、日本人のように振る舞うと思うな。
- 英語では「Thank you」「You,too」って返事するけど、もし日本人の店員さんに「ありがとう」って言ったら、なんて返事してくれるのかな。
- ↑僕が思うに、何か返事してくれるんじゃなくて、深く頭を下げられるんだと思うよ。
- メキシコの公務員が、この記事を見て、いいサービスをするのは当たり前のことだ、っていうことを、勉強するべきだ!!
- 我々の「サンキュー」は、機械的っていうか。だれも本気で感謝しているなんて思ってないよね。だから、心から感謝する時にこそ「ありがとう」って言葉にする、日本式のほうがいいかな、っていう気もした。
- ホントだね、どんなに悪いサービスにでも「サンキュー」って、心にもないことを言ってる。これって、考えてみれば、全員嘘つきだよね。
- いつでも誰にでも「サンキュー」っていうのは、確かに良くない。だって、良いサービスをするのが仕事で、それで給料をもらってるんだもん。その日本的考え方、いいと思った!
- 日本に行った時に、いつも店員さんが頭を下げて「ありがとうございます」って言うし、客の方も頭を下げて「ありがとう」って言ってるの見聞きしたよ。
だから僕も日本にいた数日間、同じように頭を下げて「ありがとう」って言ってたよ。日本人は感謝の気持ちが深いな、って思った。自分の国に帰っても、同じように相手に頭を下げ続けようと思う。
- 日本人は恥ずかしがり屋だけど、感謝の気持ちが深いと思うよ。僕はメキシコにある日系会社で働いているので、日本人の友達がいっぱいいるよ。いつも頭を軽く下げて道を譲ってくれたり、挨拶したりして、とっても丁寧な人たちだよ。ただ軽く頭を下げるだけなのに、心からの気持ちが伝わってくるんだよね。
こちらは日本人が「ありがとう」を口に出さない、という記事でした。同じく、私たち日本人は、海外で、外国人が、どんなサービスを受けても「ありがとう」と言うことに、心底ビックリしてしまいますよ!
これこそ文化の違いだとみなさんコメントしていましたね。海外に行くときには、「ありがとう」「サンキュー」をいつでもどこでも口にすることを忘れないようにしましょう!
たしかに日本人は「ありがとう」に限らず、あまり口に出さないことが多いと思う。たしか小学生の頃、教科書で「無言化社会」と習った気がする。しかしそれが 失礼という意味ではなく、気持ちが大切だってことを海外の人にもわかってもらえたことがすごい!
PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
- 地域密着の函館信用金庫が解散・合併!?現在の名称と借入商品を解説
ありがとうって結構言うけど…
日本は口に出すから感謝してるとか、出さないからしてないとかいう文化じゃないし。
それ都会、特に東京に顕著なだけだと思う。
常識みたいに語られてもって感じ。
うちの田舎の方じゃ、店員にタメ口きくのでさえ
まともな社会人には見られんよ。
関西だと結構な確率で言ってる人いると思う
横浜に出張行った時、コンビニとか本屋でありがとうって言ってたら関東の同僚に「それ癖?関西人はみんな言うの?」と不思議がられて逆に驚いた
言うし言われたい
最低限の礼儀だと思う
普通の接客ならありがとうなんて言わずに会釈くらい
スーパーなんかのセルフの店で袋に入れてくれたらどーも、くらいは言う程度
接客悪いとあからさまに嫌な顔をする
日本はそういう国なんだから問題ない
以前は軽く頭を下げるだけだったけど、自分が接客やるようになってから基本的にどこでも「ありがとう」を言うようになった
相手はそれが仕事かもしれないけど何かをしてもらったらありがとうと言うのは自然なことだと思う
2の人も言ってるけど
言葉にしなくても伝わる物があって
そういう所が、自分は好きなんだけどなぁ
関西では言うな
もちろん全員ではないけどね
知らん人から喋りかけられることがあっても変には思わんよ
まぁ適当に聞いて相槌打ったり世間話するだけやし
アメリカ人みたいやなHAHAHA
日本人は総じて親切だが感謝の安売りはしない。当たり前だが、礼儀と感謝は全く異なった概念だからね。
接客業の店員にはあまり言わないが、自分の仕事だと普通に使う
まーた間違って理解されてるな。欧米人特有のやつだ、コレ。
「ありがとう」って言わなくても、
「ごくろうさま」
「おつかれさま」
という場面はあるんだよ。全く言わないということはない。
日本文化への理解がまだまだ浅い。
私は「ありがとう」って言うこと多いけどね。
自分の都合で利用してるし嫌な店員以外には会計時にありがとう言う。
出る時にスマートにごちそうさま言いたいけどそれはまだ小っ恥ずかしい
オレは仕事で観光客や在日外国人もよく接客するけど、前から白人の「ありがとう」「thank you」率結構高いと思ってたんだよ
なんだかんだで先進国である欧米は民度高いなって思ってた
日本人はいるこたいるけど、白人より全然少ないよ
ちなみに、非白人、つまり黒人、中東人、中央アジア人、東アジア人は全然だめだね
黒人でも欧米出身はいるはずなんだけど、愛想いいやつなぜかあんまり見ないだよなぁ
東南アジア系には愛想もよくて笑顔でお礼言う人はいるんだけど、する人としない人が極端なイメージある
東南アジア人は常連少ないから、データがあまりないけど
サンキュー と どうも が近い感じするね。
気楽に言えるから「どうも」ってよく言っちゃうけど、軽い謝罪も併用してるのが「どうも」なんだろね。
あえてはっきり「ありがとう」って言ってみるのも新鮮かもね。
コンビニ店員に向かって「ありがとう」て言うと、「ありがとうございました」って店員と言葉がかぶって変な空気になる時がある。
だから「どうも(ありがとう)」って省略するようにしたよ。
ありがとうって言ってるけどなぁ。
バイトで接客業したときに、言われると嬉しかったから
なるべく言うようにしてる。
サンキューとありがとうは文化的背景から意味が違うと思う
欧米は個人主義だから相手に信頼させるために感謝の言葉を言う。
日本は集団主義でシステム化されているから業務範囲だと思っている
予想外の施しを受けたら日本人もありがとうと言うけどね
俺はもっと悪いサービスが普通になってほしい。
良いサービスが普通だと、ときどき悪い(といってもアメリカのスーパーの店員よりは良い)サービスされたときに、必要以上に不快になる。
で、クレームいれようとして文字にすると、大したことされてなかったことに気付く。
でも不快感は残る。
これってよくないよね。
(ちゃんと仕事してくれて)ありがとうって感じで会釈したり言ったりしてる。
態度悪い奴?口には出さないよ、うん。暗いねw
海外では会釈やすいませんやどうもは感謝にならないのかな
そもそも今は高齢の店員も多いんだからありがとうじゃなくて、ありがとうございます、が適当でしょ
たしかに、外国に行くと日本は店員がありがとうと言うのに対して、外国は客がありがとうと言う傾向にあると感じますね。
日本のネット上でも、店員に対するお礼に否定的な方が割と多くいらっしゃるので、文化の違いからくるものでしょうね。