日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。
【クイズ】
さて、突然ですがクイズです。上記3つの食べ物の名前を答えて下さい。
…いきなりこう聞かれて答えられる人はなかなかいないと思います。実はこれ、筆者がこれまで住んだ町の郷土料理なんです。答えをどうぞ。
左:兵庫県播磨地区の「いかなごのくぎ煮」
中央:大阪府堺市の「くるみ餅」
右:京都府京田辺市の「一休納豆」
学校で修学旅行に行った時にお土産屋に行きますよね。観光地をイメージした服装のハローキティーは有名ですね。
食に関していえば、その土地ならではの食材を使った漬物や名産品、地域特産品味のハイチュウ、駅弁など、日本には地域ごとに様々な味覚があります。
マクドナルドやスターバックスはどこに行ってもありますが、こういった各都道府県別に残された名物は世界ではなかなか見ることはできません。日本人がこれまで地元文化を守ろうと必死に努力して来られた結果です。
ということで今回は日本の郷土料理の一覧を見てましょう。どれくらい皆さんが知っているか確認してみて下さい。
北海道:ジンギスカン、海鮮丼、ちゃんちゃん焼き(他にも石狩鍋やイカ素麺)
青森県:いちご煮、せんべい汁、大間マグロ
岩手県:盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば
宮城県:牛タン焼き、ずんだもち、カニ料理
秋田県:きりたんぽ、稲庭うどん、はたはた寿司
山形県:芋鍋、玉こんにゃく、どんがら汁
福島県:こづゆ、けんちんうどん、ニシンの山椒漬け
新潟県:のっぺい汁、笹団子、へぎそば
富山県:鱒寿司、白エビ、ホタルイカ
石川県:かぶら寿司、治部煮(加賀料理)、フグの子糠漬け
福井県:おろしそば、里芋のころ煮、へしこ
岐阜県:栗きんとん、鶏ちゃん、朴葉味噌
長野県:信州そば、野沢菜漬け、おやき
山梨県:かぼちゃのほうとう、吉田のうどん
愛知県:ひつまぶし、味噌煮込みうどん、手羽先唐揚げ・味噌カツ
静岡県:桜えび、ウナギの蒲焼き、静岡おでん
群馬県:焼きまんじゅう、おっきりこみ、釜飯
栃木県:餃子、しもつかれ、ちたけそば
茨城県:アンコウ鍋、どぶ汁、けんちん汁
埼玉県:冷や汁、いが饅頭、煮ぼうとう
千葉県:なめろう、ゆで落花生、アジのたたき
東京都:もんじゃ焼き、深川めし、くさや
神奈川県:海軍カレー、生シラス、サンマ―メン
三重県:伊勢うどん、手こね寿司、伊勢エビ
滋賀県:鮒ずし、鴨鍋、鮎の佃煮
京都府:懐石料理、京漬物、おばんざい
大阪府:お好み焼き、タコ焼き、きつねうどん
兵庫県:明石焼き、神戸牛、イカナゴのくぎ煮
奈良県:柿の葉寿司、三輪素麺、大和の茶がゆ
和歌山県:クジラの竜田揚げ、めはりずし、クエ料理
鳥取県:松葉ガニ、カニ汁、大山おこわ
島根県:出雲そば、シジミ汁、鯛めし
岡山県:ばら寿司、蒜山おこわ、きび団子(他にままかり寿司)
広島県:広島お好み焼き、カキ料理、あなごめし
山口県:フグ料理、白魚
徳島県:そば米雑炊、祖谷そば、ぼうぜの姿寿司(他に、たらいうどん)
香川県:讃岐うどん、しっぽくうどん、いりこ飯
愛媛県:宇和島鯛めし、じゃこ天、さつま汁
高知県:かつおのたたき、皿鉢料理、鰹の土佐造り
福岡県:辛子明太子、もつ鍋、鶏の水炊き
佐賀県:呼子のイカ料理、ムツゴロウの蒲焼き、だご汁
長崎県:皿うどん・長崎チャンポン、卓袱料理、佐世保バーガー
熊本県:馬刺し、いきなり団子、辛子蓮根
大分県:ブリのあつめし、ごまだしうどん、手延べだんご汁
宮崎県:地鶏炭火焼き、冷や汁、鶏南蛮
鹿児島県:鶏飯、キビナゴ、とんこつ、黒豚しゃぶしゃぶ
沖縄県:ソーキそば、ゴーヤチャンプルー、ラフテー(他にも、イカスミ汁、タコライス)
こういった日本の郷土料理は、海外からの観光客にとっても一見の価値ありと捉えられています。世界からのコメントを見てみましょう。
さて、この中の郷土料理をいくつご存じでしたか。自然に答えられたのは半分も無かったのでは無いでしょうか。実際に1つ1つ写真を探すうちに感じたのですが、原色を中心にした芸術のような盛り付けもまた日本料理の魅力だなと感じました。
海外から来る観光客には皆さんの住む土地についてよく調べた上でその土地のファンになってくれる人たちがいます。街角で見かけた外国人旅行客に、自分の住む町について旅行ガイドのように案内出来たらカッコいいですよね。
2017年春に大阪で「食博覧会」が行われます。日本のおもてなしと和食に焦点を置いて「日本の祭り、日本の味くらべ」をテーマとなります。世界中からの旅行者も予想されますので、食好きの方には人脈を広げるチャンスかも知れませんね。
(参考)http://www.tofugu.com/2013/02/05/famous-foods-of-every-
japanese-prefecture-west-south/
http://www.tofugu.com/2013/01/29/famous-foods-of-every-japanese-
prefecture-central-north/
http://www.nihonsun.com/2009/01/02/regional-foods-in-japan-hokkaido/
http://www.fluentu.com/japanese/blog/japanese-food-vocabulary-regional-
cuisine/
おいしそうなものばかりで、見ていると食べに行きたくなる。海外コメントを見るとすでにいろいろ食べ回っている人もいて驚いた。たしかにこんなに小さな国なのに、ここまでいろいろな食べ物があるなんて、すごいなぁと思う。
故郷の料理が急に食べたくなったw
雑煮とか地方によって別物だったりするし、食べ物ネタは面白い
管理人さん
辛い大根は、辛味大根でないかい。
京野菜にあるよ。
最近は、関東でも手に入る。
福島人だがけんちんうどんって福島のものか?ピンとこない。それならむしろ喜多方ラーメンや白河ラーメンを出してほしい
俺も福島出身だけどけんちんうどんは茨城にもあるよね じゅうねんうどんのがローカル感あるし他に無い味かと あといかニンジンも好きだね 他には浪江焼きそばとかままどおるとか
さらに、果物や菓子、祭りなんかも。エンドレスw
同一の都道府県であっても、似てるけど微妙に違うのもあるね。
例えば、香川県といえばは讃岐うどんのイメージだけど、同じ香川県でも小豆島は素麺だし。
高知県の、鰹のたたきは地域で薬味がちがうし。
福岡のラーメンも、博多と久留米でちがうし。
和歌山のは漁村限定し過ぎで馴染みがないよ。
奈良と被るけど柿の葉寿司、茶粥、鮎寿司、しらす丼のほうが食べてる。
「一休納豆」は「大徳寺納豆」と同じかな。
大徳寺が一休さんのゆかりの寺だしね。
大徳寺納豆、結構好きだよ。
お茶漬けとかおにぎりに2粒ぐらい入れる
滋賀県の近江牛を入れてよ。
日本三大和牛なんだから
山口県二つしかないな。瓦そば追加してくれ
富山県、ブリ大根が入ってないな
全国区の料理になりすぎたのか
ここうみると、
げてもの揃いと言われている愛知も
なかなかのもんじゃないか。
朴葉味噌と栗きんとんうまいよ
それと五平餅ですわ
名物に美味いもの無し
最近は名物も美味しくなった。
昔は酷いのが多かったかどな。
名物も年々時代に合わせて進化してて美味しい物も普通にあるよ。
野球
なやこさやた
な