当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

ちゃんと働く気ある?ろう人形のように労働意欲のないインド人

このエントリーをはてなブックマークに追加

W207
日本人はクレーマーと言われる人がいるほど、サービスに関してとても厳しい目を持っている国民だと思います。どこへ行っても快適、キレイで、様々なサービスが充実しているからなのですが、一方で、大国インドのサービスはどうなのかお話したいと思います。

きっと、インドにいる時に、日本と同じものを期待しなかったら、そんなにイライラしたりしないとは思うのですが、やっぱり日本人としての感覚はなかなか直せないものです。

私にはインド人の夫がおり、インドで暮らしていますが、いつまで経ってもインド人は理解できないものだと思っています。

仕事をしたくないの?

インド人独特の気性なのか、ただグータラなのか、教養がない人達なのか、お店で働いている人は、一生懸命働いていません。仕方がなく、そこに座っているというだけなのです。

しつこくセールスしてこない分いいとは思うのですが、こちらが「このサイズはありますか?」と聞いても、仕方なく腰を上げて、だるそうに「ない」と答えるだけですから、買う気も失せてしまいます。

といっても、昔に比べたらインドも外国人が増えてきて、インド人自体も富裕層が増えてきていますから、サービスはそれでもマシにはなっているとは思います。

でも、「マネージャーに言われたから、とりあえず、お客にひっついて回ってみるだけ」ですとか、「パソコン売り場では自分のフェイスブックを確認しながら売り場に立ってみるだけ、聞かれたら答えるだけ」という姿勢は相変わらずのような気がします。

もちろん訪れる場所にも寄りますが、一般的にサービスの良さは期待できないというのが私の印象です。

先日訪れた病院でもそうでした。緊急外来で娘が顎の切った部分を縫ったのですが、後日形成外科医に様子を見せに行かねばならないということで、一緒に予約をしようと思ったときのことです。受付の男性に聞きました。

「予約はどうやって取るのですか?」「(処方箋に記載してある番号を指して)ここに電話してください」「・・・ってか、あなたが受付担当だから、予約も担当しているんじゃないんですか?」「・・・・ああ、まぁ、じゃあ予約とってみます」

日曜出勤なので、わざわざきちんと自分の業務をこなしたくない気持ちも分からなくもないですが、病院で働いている人とは思えない返答で怒るどころか笑えてきました。

必要以上のことはしたくない

このように、できるだけ自分の仕事を増やしたくないがために、指示だけして、終わりというパターンが多いのです。

インドのこういったサービスの質に関しては世界の人々も疑問を持っているはず!どのように感じているのでしょうか。

家電製品の質も昔に比べて良くなっていますが、その後の修理が必要な時が大変。修理屋は時間通りには来ないし、部屋を汚くしたまま帰っていくのですから。
電話やネットで連絡をするカスタマーサービス自体はスムーズに機能していると思う。
サービスと言っても、お店とかの場合はあまり期待できませんね。それでもきちんとしたホテルへ行けば、サービスの質は非常にいいと思います。
先日KFCへ行きましたが、ポテトを揚げるマシーンが壊れていると言って、食べられませんでした。一週間後、再度訪れた時も、マシーンは壊れたままでした。まだ修理できていなかったんですね。そういったことが非常に多いですね。
インドでもお役所へ行けば、そのサービスの質には歴然と差があります。プライベートではないので、お役所ではサービスも何もあったものではありません。ただひたすら「順番が来るまで待ってくれ」ですから。お役所にはいいサービスをするという概念がないのですね。
先日、家電製品店で浄水器を買ったのですが、取り付け工事を当日してくれると言うセールスマンの言葉に同意して買ったようなものなんです。

ですが、結局取り付け担当の人は家に来ず。苦情を言いに、そのセールスマンに再度電話しましたが、今度は「明日来るから!」で終わりました。ですが、こういうことはインドでは日常茶飯事ではないでしょうか。

必要に迫られて、インドでクレジットカードを申請した時のことです。申請には様々な書類が必要で、会社が休みの時に、クレジット会社へ何度も往復せねばなりませんでした。

そしてやっとカードができる段階になって発覚したのが、その間に、社内で部署変更があったらしく、新しくクレジットカード作成業務を引き継いだ社員が、私の個人情報を無断で、他の場所へ流していました。もちろん、即解約し、もう二度とこんな目には遭いたくないと思いました。

サービスとは少し違いますが、私は仕事をしているので1歳の娘をデイケア(託児所)に預けていたんですが、日中、託児所から連絡があり、「娘の体調が悪いので引き取りにきてほしい」とのこと。

すぐさま病院へ連れて行き、診察してもらったのですが、何が発見されたと思いますか?睡眠薬です。昼寝の時間に娘が寝ようとしなかったので、どうやら飲まされたようなんです。信じられません。そこまでして業務をする必要はないですよね!

会社を変えて託児所も安いところに急いで決めてしまったのですが、どうやら悪評の託児所のようでした。もちろん自分の責任になりますが、働く人をよく見極めておかないといけないですね。

インドではお金をそれなりに払えば、いいサービスが提供される。サービスの良し悪しは、自分が払える金額によって変わってくるのでは。
インドではできるだけトラブルを避けたいので、ローカルに無理して馴染もうとせず、お金で解決できるところは、そのように応じています。
以前はショップ店員のスマイルなんて期待できませんでした。ですが、大型チェーン店のファストフードショップなんかでは、マニュアルと教育がしっかりしているのか、インド人の店員でもきちんとスマイルして仕事をしています。買う方としては、その方が気持ちいいですよね。
インドではスーパーへ行っても品切れとかは普通。ないものはないですし、注文をしてそれが来るかも疑問。それでもここ数年はネットショップも身近になりましたし、どこの大型スーパーでも自宅までの配達を無料でやってくれたりしますから、状況は随分変わりましたよ。
インドのお役所はみんな仏頂面。
至るところにショッピングモールが出来ているし、サービス内容も違うので、マーケットの小売店に大きな影響が出てくると思う。
インド人はサービスが良いとか、悪いとか、日本人のようにそこまで厳しくないと思う。
サービスに関して厳し過ぎるのも結果自分が楽しめない。
スクールへ行っても、先生はあまり笑わないですね。そういう文化なんですね。
インド人は時間をかけると中身がわかってくる。
みんながみんな怠けているわけではない。もちろんインド人が一生懸命働くっていうイメージを世界の人達はあまり持っていないかもしれないけれど。それはステレオタイプ。
サービスが悪くて怒っているのは外国人に多い。インド人はそういうものだと思って黙っている。

うーん、いろいろ捉え方はあるようですが、質の高いサービスを受けるのが当たり前の日本人にとっては多少受け入れがたいインドのサービスであるかと思います。

(参考)https://in.answers.yahoo.com/question/index?qid=
20070212043907AAaKpdy
https://in.answers.yahoo.com/question/index?qid=20061019231132AAijHJN
https://in.answers.yahoo.com/question/index?qid=
20070911061341AAOBKfo

海外のコメントが面白い!1歳の子供に睡眠薬はやばいでしょwwインド人のやることは信じられないことばかりだ。日本人には住みにくい国だろうなぁ。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.