当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

”死の道”と呼ばれる世界で一番危険な道で毎年100人が亡くなっている

このエントリーをはてなブックマークに追加

11052
1983年7月24日、ボリビアのロスユンガスという都市につながる道路で、一台のバスが道路をはみ出し崖に転落し100人以上の乗客が一度に亡くなるという、ボリビア史上最悪の事故が起こりました。
ボリビア

この話を聞くだけだと「運転手に問題があったのだろう」と結論付けてしまいがちですが、実はなんと道に問題があったのです。どういうことなのでしょうか?

死の道と呼ばれる、世界で一番危険な道

なんとこの道は“世界で一番危険な道”として世界的にも有名で、“死の道”とも呼ばれているのです。実際にどのような道なのでしょうか?

この道は、ボリビアのラ・パスという都市からロスユンガスに続く道で、およそ80キロに及びます。毎年平均して209件の事故と96人の死者を出していることから、1995年に「世界で一番危険な道」と命名されました。

それもそのはず、この道は1930年代に当時のパラグアイの囚人たちの手によって建設されました。アマゾンの密林につながる数少ない道として建設されましたが、彼らの状況を考えると建設のコンディションは決して最適とは言えませんでした。

このような理由からこの道はたった一車線、場所によってはたった3メートルの幅しかありません。何かが起こった時避難する場所もないことから、この道はとても危険な道路になってしまったのです。

標高もすごい!

標高を考えてみても私たち日本人はゾッとするでしょう。この死の道が始まる都市ラ・パスはすでに標高が3600メートルあります。80キロの距離の中で山頂を迎えると標高はなんと4650メートルにまでおよび、64キロ地点でまた3600メートルへと低下し始めるのです。

空気の薄さだけを考えてもゾッとしますが、それに加えて雨や霧も深くかかることもあり、視界がかなり悪くなりことも日常茶飯事です。このような条件から、この道路はボリビアで唯一左側通行が義務付けられています。

カーブ地点で道の縁をきちんと確認できるようにとの理由からです。また、上りの運転手が優先され、下りの運転手は道を譲るため止まらなければなりません。しかし事故の発生は止められず、2011年には114件の事故と42人の死者が出ています。

道の危険さを考えると仕方ないのかもしれませんが、この道を通らずには生活できない市民のことを考えると、他に方法はないのかと考えさせられるものです。最近では自転車競技の選手たちがトレーニングも兼ねて、綺麗な景色を楽しみながらこの道をサイクリングしているようです。

さて、死と紙一重ともいえるこの道について、世界の声を聞いてみましょう。

この道の向こうに住んでいる人は、そこを通らないと自分の家にたどり着けないから仕方ないけど、僕なら違うところに引っ越すなりして毎日自分の命を危険にさらすことはしないけど…。
最近は観光客にも有名になってるんだって?あえて危ないところにいくかな…。ネットでどんな道か見たことあるけど、あの道を大型のバスで通るなんて完全に命がけだよ。
交通事故の発生件数がありえないくらい多いな…。
“死の道”っていうより、完全に“地獄”だろ。落ちたら救いようのない崖だ。高所恐怖症の人は、車で通るのもアウトだろうね。
道路としてはふさいで、他に安全な道を切り拓くとかできないの?1930年代とは時代も変わって技術も人もあるんだからさ。
霧が深くかかったら、ごく普通の道でも運転するのはかなり恐いのに、それに加えてそこは崖ですって、運転する気になる人の気がしれないよ。天候は選べないからね。たとえ運転し始めたときはよくても、山なら急激に変わることだってあるだろうし。運としか言いようがないね。
運転手の運転の技術がとかいう問題じゃないな…。
工事中に亡くなった人もいっぱいいたんじゃないの?
通り慣れている地元の住民だけが通れるようにしたら、少なくとも道に精通しているから少しは事故を防げるんじゃないか。
ガードレールや反射の標識を立てるほうがいいか、道を閉鎖したほうがいいかだな。
ボリビア政府は“死の道”と呼ばれる場所が存在していることをなんとも思わないのか?ネット上で注目が集まるのはいいかもしれないけど、必ずしもいいイメージとは言えないよ。
リスクをわかった上で、興味本位で通りたいって思う人がいることが信じられない。命を何とも思ってないのか?
遊園地に行かなくてもスリル満点だな!本当の命がけだけど…。
いっそのこと自転車だけの通り道にしてしまったらどうかな?自転車ならスリムでゆずるときも問題ないだろ。
そのうち自殺で有名な道路とかになるんじゃないか?
さすがボリビアは標高高いな。登山で空気薄くなると呼吸しづらくなるけど、車で上ったって感じるんだろうな。道も標高も、どちらも命がけだな。
時代は変わったんだからさ、新しい道路を作ろうよ。
幅が3メートルって、2台の車がすれ違うこともできないだろ!避難地帯もないなんて、道路として認めたらだめだろう!
犯罪の犠牲者の数よりこの道での死者のほうが多くなる時もあるんじゃない?政府はどうにかしないとメンツにかかわってくるよ。
カーブの運転ってただでさえ技術がいる。一歩間違えたら崖ですなんて、シミュレーションのゲームしているわけでもあるまいし。
通行できる車両を規制すべきだ!
道路を作り直すっていっても今度はお金がないとか言うんだろ。そして結局このままっていうのがオチさ。

観光客や外国人にとっては興味本位に訪ねてみる場所として人気かもしれませんが、この道を生活のために使っている人にとっては毎日が命がけということになります。世界からのコメントにもあるように、彼らの安全を守るために政府が動くことが必要なのかもしれません。

道路環境が十分に整備されている日本にいると想像し難いかもしれませんが、世界にはまだまだ命がけで生活しなければならない場所があるのです…。

(参考)http://es.wikipedia.org/wiki/Camino_a_Los_Yungas

この道だけで、毎年平均して約200件、死者が100人出ているのは、単純に考えて2日に1回は事故が起きている計算になる。写真を見てもどうしようもないように見えるけど、大丈夫だろうか。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 2:37 PM

    パキスタンのフンザ渓谷へ向かう道より死んでるんか

  2. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 2:43 PM

    100人は異常だが、アメリカの交通事故者数は年間4万人超だとか
    こっちは騒がれてないが相当な数だと思う
    でもアメリカ人は気にしてない、ボリビアの人も一緒なんでしょう

  3. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 2:52 PM

    アメリカのは人が問題の交通事故。ボリビアは道の問題。比べるのはおかしいよ。

  4. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 3:18 PM

    1台で100人以上って、どんなバスにどんな乗り方をしていたんだろう…

  5. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 3:38 PM

    整備しろよ

  6. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 4:08 PM

    日本で言えばシニゴー(国道425号)線かな

  7. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 4:11 PM

    道の整備は、思った以上に、カネ掛かるから。
    中古の軽自動車、送ってあげるとか。

  8. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 4:59 PM

    上りと 下りを 時間帯で分け 一方通行制限したりして
    交互に行き来させるぐらいの事なら
    金もそう掛からず すぐできそうな対策なのにな

    ただ そうしようと思っても 倫理感が希薄で
    待たされると暴れだし 今までは俺はずっと通れてたって 
    守らず 進入しいくのが多発して 
    そんな対策しても無理なんだろうな

    そうすると 教育からしないと 無理なのかもな
    教育は金と時間かかるからな

    年間100人の犠牲なんて って結論なんじゃね 

    結果 放置なんだろうな

  9. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 5:05 PM

    パラグアイの囚人というか捕虜を使って作ったんじゃなかったかな。途中まで行って落石などで走行出来ないと判断したら、バックでそのままこの道を戻るから、行くも進むも危険。バスなどのドライバーは神経を使い続けるので交代で運転する。

  10. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 5:32 PM

    どこに譲るスペースがあるんですかねぇ…

  11. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 6:00 PM

    東京で靖国神社の方から飯田橋駅に向けて早稲田通りって言う一方通行の道路があるんだけど、そこは何故か時間帯で一方通行が変わる0時~12時までは飯田橋駅⇒
    靖国、12時~0時は靖国⇒飯田橋駅

    こんな感じで時間で一方通行決めても駄目なのか?

  12. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 6:08 PM

    今は別のルートも出来たよ

  13. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 6:20 PM

    人命軽いのと経済的余裕が無いとこうなるんだろうな
    日本だと絶対対策されるような道が放置されてるって

  14. 日本の名無しさん
    2014年11月5日 10:21 PM

    自転車使えよ

  15. 日本の名無しさん
    2014年11月6日 8:58 AM

    この道を自転車で走ってて亡くなった日本人がいたじゃん

  16. 日本の名無しさん
    2014年11月6日 9:10 PM

    崖側にデリネーターでも打ち込んどけよ

  17. 日本の名無しさん
    2014年11月7日 3:38 AM

    横穴掘って擦れ違い用に退避エリア造ればいいのに

  18. 日本の名無しさん
    2014年11月7日 3:43 AM

    トンネルじゃダメなのか?

  19. 日本の名無しさん
    2014年11月8日 5:05 PM

    2006年に新しい道ができて2車線幅で舗装済みだそうです。
    死の道は、観光利用らしい。

  20. 日本の名無しさん
    2014年11月8日 11:07 PM

    チャリでヒルクライムか、登りは良いけど下りは勘弁願いたい感じですね。

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.