当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

毎日だと絶対太る?!アメリカの給食が超おいしそうでヤバいww

このエントリーをはてなブックマークに追加

w89

日本の公立小学校の給食は栄養満点で美味しいですよね。家では食べてくれない野菜でも、給食なら食べてくれるなんていう話もよく聞きます。

最近では食器に気を使う学校も増えているようで、実際の給食の写真を見てみると、本当に美味しそうです。給食が大好きで学校に行くのを楽しみにしている子というのも多いのではないでしょうか? 給食当番の割烹着や、好きなメニューのお替わりなども、立派な日本の文化です。

では、アメリカの給食(スクールランチ)の制度とはどのようなものなのでしょうか?

びっくりするアメリカの給食

カリフォルニア州にある、ひとつの小学校を例に挙げてみます。

スクールランチは、希望する生徒のみ学校のカフェテリアで買うことができます。支払いは現金、またはプリペイドカードの使用が可能です。

1食、3ドル50セント(1ドル100円で換算すると、350円)

<1週間のメニュー>
月 : ターキーバーガー or マカロニ&チーズ
火 : チキン&チーズケサディヤ or ベジタリアンチリ
水 : チーズピザ or チーズナチョス
木 : 照り焼きチキンとブラウンライス or パスタ
金 : チキンナゲット or チキンソフトタコス

この他に、サラダバー、牛乳またはチョコレートミルク(ココアのような飲み物)が付きます。

このようなアメリカの小学校のスクールランチですが、実際に通っていた人や、その他の国の人々から、様々な意見が飛び交いました。

では、投稿の内容を見てみましょう。

「すっごく楽しみにしていた金曜日のスクールランチ:長方形ピザ」

僕が食べていたのと全く一緒。いつも、何でコーンがピザと一緒に出されるのか不思議だったなぁ。
↑このシチュエーションからすると、コーンは野菜と考えられるからじゃない?
毎週金曜日はピザの日で、一週間で特別な日だった。いつもプレッツェルと、冷たいクリームコーンがサイドメニューだった。
フィンランドの生徒からの意見として、このランチはいただけないなぁ・・・。
↑アメリカの生徒からとしても、君は正しいと保証するよ。
↑分かってもらえないだろうけど。メキシコに行った時、路上で売られている物を食べたり、水道の水を飲んだりしても何ともなかったけど、アメリカの学校で出されたものを食べて2回も食中毒になったことがある。
↑スウェーデンから。全く同感。教師の卵として学校で働いているけど、こっちの給食は素晴らしい。自分が家で料理をするものよりもはるかに健康的。
スクールランチって、昔と全然変わっていないんだね。
全然健康的じゃないね。
全く美味しそうじゃないわ。私も昔食べていたなんて、信じられない・・・。
これでプラスチックのフォークだったら、刑務所の食事みたい。
シルバーのフォークとスプーンが使えるの? 僕たちのときは、ビニールに入った、プラスチックのフォークとナプキンのセットだったよ。
すごく変な組み合わせに見えるなぁ。チョコレートミルクとピザ?
どこの学校へ行っても、長方形のピザとコーンは定番だったね。
懐かしい。
色どりは考えないのかな? 黄色とベージュだけだね。
カナダ人として、アメリカのスクールランチは理解不能。
長方形のピザ、好きだったなぁ。誰か、袋に入った牛乳が学校で出て来た人いない? そう、「袋入りの牛乳」。何故だ?
これ見てへこんだ。学校はもう懐かしくないや。
こんなんばっかりだったから、いつもお弁当持って行っていたよ。
トレーに合うように長方形のピザになったのか、長方形のピザに合うような形のトレーを探したのか、どっちだろうね?
ノルウェーから。スクールランチなんてものがあるの?
こういうの、「典型的なアメリカの給食」として、日本の小学5年生の英語の教科書に載ってた。
ちょっと待って。本物のフォークとトレーを使えるの? プラスチックじゃなくて?
低脂肪のミルクでバランスが取れていて良いんじゃないかな。
フルーツのパッケージが変な感じ。
刑務所にいるのか?
これがアメリカのスクールランチなら、肥満の問題を抱えているのも納得。不快な気分にさせてしまったら、ごめんなさい。
今になって小学校、中学校、高校のスクールランチを振り返ってみると、びっくりするようなものばっかりだった。
長方形のピザ、好きだったよ。私達の時代は、使い捨てのトレーとフォークだった。
僕のフルーツと、君のプレッツェル取り替えよう。
そのピザ、大好きだった!
どんな理由だろうと、そのピザは好きだった。あと、チキンパテのサンドイッチ!
どうして、ピザと一緒にプレッツェルが出るの? パンが2つになっちゃうよね。
いつもチョコレートミルクを右の端に置いて、フォークは左側に置いていた。それが、私のやり方だった。
ピザのチーズの下、覗いてみたことある人いる? 私は覗いたあと、二度と食べられなくなっちゃった。
昔はこの変なピザ好きだったな。あと、タコサラダ。母親があまり料理をしない人だったから、こういうのが普通だと思ってた。
自分はフランスにいて、本当に良かった。
僕の学校のスクールランチに比べると、こっちのほうが断然マシ。
この長方形のピザ、また食べたい。僕はもう大学生だけどね。
ウソはつかないよ。このピザ、大好きだった。僕の学校のピザが美味しかったのか、僕の味覚レベルが低かったのかは分からないけど、とにかく美味しかった。

ジャンクフードが多いアメリカの食生活

長方形のピザについて様々な意見が寄せられていましたが、時代によってトレーやフォークが変わっているという部分は、日本と少し似ているようですね。

スクールランチに限らず、ジャンクフードが溢れていて、大量生産・大量消費が行われているイメージの強いアメリカではありますが、意外と健康志向な人が多いのも事実です。

様々な人種が暮らしており、宗教上の理由などもあって、日本に比べ「ベジタリアン」や「ビーガン」の人も多数いるので、普通のスーパーマーケットやレストラン等で特別なメニューの商品があることも珍しくはありません。

ですが、そういうものは高価な場合が多いので、多数の人は手軽に手に入るジャンクフードを食べる習慣が抜けないのかもしれません。

しかし、給食というものは成長過程の子供が食するものですから、もう少し栄養を考え、美味しいものができるように変えていけないものかと思ってしまいます。

(参考)
I Waited All Week For Friday's School Lunch: Rectangular Pizza

アメリカの学校の1週間の献立を見たが、とても美味しそうなものばかりでビックリした。日本人の体型とアメリカ人の体型の違いはここから生まれてくるんだと実感した。しかし単にジャンクフードだから悪いというわけはなく、本文にも書かれているようにアメリカは「大量生産・大量消費」で健康志向な人も多い。運動する量も日本人よりアメリカ人のほうが多いと思うので、これだけ必要なのだろうか?

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.