当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

韓国が起源!ポケモンGOより面白いARゲームが5年前に韓国でリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加

w707
KTが2011年に配信開始した「olleh キャッチキャッチ」が韓国版ポケモンだと話題になっています。

「キャッチキャッチ」はスマートフォンカメラを利用して周囲を見まわし、特定の場所に隠れている「オレモン」を捕まえて仮想貨幣の「キャンディー」を獲得するゲームです。
※KTとは韓国最大手の通信事業会社のこと。

11
※画像注釈:「キャッチキャッチ」プレー画面

こっちが本家、「キャッチキャッチ」

「キャッチキャッチ」で捕まえることができるモンスターは「オレモン」、「モゴモン」、「リッチモン」、イベントで現れる「ハリスモン」、「黄金のファラオモン」など数種類います。

このゲームは「ポケモンGO」と同じくGPSを基盤としており、場所によって出没する「オレモン」の数が限定されているため、さらに多くのモンスターを捕まえるためには別の地域に移動する必要があります。

GPS を基盤にしている点、スマホカメラを使った拡張現実(以下AR)基盤のゲームである点だけでなく、画面中央のまるい標的にモンスターを入れてモンスターを獲得する点まで「ポケモンGO」と激似です。

12
※画像注釈:「キャッチキャッチ」モンスター獲得画面

ARゲームはポケモン以前からある!

「ポケモンGOは世界中で社会現象となるほど人気を得ていますが、ARゲームというジャンルは目新しくないといいます。

2010年にスマートフォンが浸透したことで、Google、マイクロソフト、クアルコムなどはAR技術をスマートフォンホンに応用するため、いっせいに投資を始めました。KTがARゲームの開発をはじめたのもこの頃です。

「キャッチキャッチ」は2012年にアジア最大の情報通信技術博覧会に出品された唯一のARゲームアプリで、世界にARプラットフォームの将来性を知らした画期的な試みだったとのことです。

「キャッチキャッチ」はなぜ普及しなかった?

実際に利用可能な割引クーポンを配るなどキャンペーンをしたかいもなく、人気にも話題にもならないままに、「キャッチキャッチ」は1年で消え去りました。

当時「キャッチキャッチ」の位置情報サービス設計を担当したKTのチェ・ドンウク次長は次のように話しています。

「キャッチキャッチのモンスターは3Dでした。今ほど高性能ではなないスマートフォンで広告を背負った立体のキャラクターを再現することは、非常に高度な技術が必要でした。

『ポケモンGO』はゲーム、『キャッチキャッチ』は広告プラットフォームという違いはありますが、ユーザーが経験する世界は酷似しています」

ヴァーチャルリアリティを利用したゲームや映画をつくってるマクログラフのチョウ・ソンホ本部長は、次のように指摘。

「ポケモンGOの成功には、ポケモンがすでに世界的に大人気ゲームだったという背景があります。さらに日本のコレクター文化が全世界に広まっているため、それが追い風になりポケモンGOが爆発的に流行したのです」

「キャッチキャッチ」の敗因は技術不足でなく「ポケットモンスター」ほど魅力的なモンスターを作ることができなかったことにあると結論づけました。

え!これはパクられたのでは?
マジか!笑
時代の先を行く韓国 笑
これは、ポケモンにパクられたって記事だよな?もう恥ずかしいからやめろ。
ARゲームって「キャッチキャッチ」ひとつだけじゃないだろ。流行らずに消えたARゲームなんて星の数だけある。
笑わせてくれるじゃないか。爆
恥ずかしいマネはやめてくれ。
「キャッチキャッチ」は消えるべくして消えたゲームだ。
ポケモンの方がパクったなんて言ったらまた韓国がバカにされるぞ。
時代の先を行き過ぎて失敗したか・・・
時代を間違えた・・・!笑
ポケモンGOが日本版「キャッチキャッチ」と言いたいんだよな?笑
「ポケモンGO」はアメリカでつくられたアプリだよ。任天堂の持分は10パーセントに過ぎない。
開発に金かけても無駄だったってことか。かわいそうに、韓国企業はすっからかんだ。
悔しいんならポケモンぐらい有名にしてみろよ。
さすが韓国、誇らしい!ポケモンGOは韓国のパクリだ。わかったか日本人どもよ。
韓国はデザインやアニメーションから全部真似するんだ。
盗作のタイミングが早すぎて失敗したんだな。
キャラクターがポケモンに似すぎ。
日本人がマーケティングをよく考えた結果「ポケモンGO」は成功した。日本人はイメージメイキングの達人だな。
滅びるべくして滅びた「ゲーム」だよ。「キャッチキャッチ」は。キャラがまったくかわいくない上に嫌悪感すら感じる。
本気でこんなもんつくったんだろうか。なんかこのキャラ腹たつわ。
現金として使えるポイントをくれるんならおばちゃんらもプレーするだろうに。
クソつまんない。
消えて当然のゲームだ。
正直にいってポケモンGOはゲーム性のために流行っているんじゃないよな。
ポケモンはゲームとか漫画とかいろいろなコンテンツがあったから成功してるのに、基本コンテンツのない「キャッチキャッチ」が失敗するのも当然のことだろ。
「キャッチキャッチ」でめっちゃ頑張ったらピザを買えるくらいポイントゲットできたぞ。続かなかった理由は人気がないだけじゃなくて採算が合わなかったんじゃないか。
なんで「キャッチキャッチ」が消滅したかというと、俺が200億ポイントゲットしたから!会社の経営がやばくなったんだな。
ポケモンGOが成功したのは、徹底的に第一世代のポケモンを使ったゲームにしたからだ。
子供時代にポケモンに熱中した世代が、おとなになってポケモンGOにまたハマってるのか。成長しないな。
「キャッチキャッチ」とか、誰がそんなゲームするの?

AR技術を使用したゲームは「ポケモンGO」より前にたくさんあったことは事実だと思います。でもARとGPSを使ったからといって両者が「酷似」しているとは飛躍しすぎではないでしょうか。

さらにキャッチキャッチ」は、モンスターに「オレモン」「モゴモン」などと命名する時点で、「ポケモン」をかなり意識しているように思えてなりません。

AR技術とGPS基盤を使ったうんぬんの議論の前に、「〜モン」と名づけてポケモンに寄せているKTこそパクったとは言えないしょうか。

(参考)http://www.hani.co.kr/arti/culture/culture_general/752722.html
https://www.ilbe.com/8403624072
http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20160713000741

韓国が先っていう主張をまとめた記事があったら面白いのに。1記事じゃまとまらないかもしれないけど。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2016年11月25日 10:14 PM

    管理人さん、いいネタありがとうございます。

  2. 日本の名無しさん
    2016年11月25日 10:28 PM

    起源説好きも大概にしろ 笑

  3. 日本の名無しさん
    2016年11月25日 10:33 PM

    ひwどwいw言われ様wwww

  4. 日本の名無しさん
    2016年11月25日 11:00 PM

    なんかもうこの国ただのクラスに一人いる痛いやつでしかないな

  5. 日本の名無しさん
    2016年11月25日 11:15 PM

    ポロロGO ってどうなったのかな?????

  6. 日本の名無しさん
    2016年11月25日 11:26 PM

    そんなゲームずっと前からあるわw

  7. 日本の名無しさん
    2016年11月26日 4:33 AM

    なおソニーが更に前から似たようなの出してたもよう

  8. 日本の名無しさん
    2016年11月26日 8:04 AM

    この手のゲームは以前からある。ポケモンの知名度と設定がマッチしてブームになっただけ。

  9. 日本の名無しさん
    2016年11月26日 12:07 PM

    VITAのロンチタイトルにあったモンスターレーダーの方がARのモンスターをゼンリンマップに示された街中を探しに行って実際の風景に映るモンスターを捕獲して育てるというので早かった

  10. 日本の名無しさん
    2016年11月26日 2:34 PM

    こいつら流行った根本を理解してないだろ www
    ポケモンっていう日本のコンテンツありきでの流行なんだよ分かるか。
    ゲームに使われてる手法じゃないの!
    起源でもなんでもない www

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.