当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

フランスでは競技人口が日本の3倍以上!世界で親しまれる日本生まれのスポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

1005
その昔、「スポ根ドラマ(スポーツ根性ドラマ)」の端緒となった「柔道一直線」。1960年~1970年代に一世を風靡したマンガが原作ですが、著名な柔道家の方々の中には、このマンガを読んで柔道の世界に入った人も少なくなく、当時の柔道界に多大な貢献をしたと言っても過言ではありません。

柔道がオリンピックの正式競技として認められたのは前回の東京大会、1964年のこと。柔道愛好家の数は世界各国で増え続け、世界柔道連盟の加盟国はなんと199か国にも上り、特に欧米での人気は非常に高く、フランスでは日本の3倍以上のかたが日夜練習に励まれているそうです。(ちなみにフランス語では、Le Judoと書き「ルジュードー」と発音。)

世界的なスポーツ、柔道 – JUDO 皆さん、まずはどういったきっかけで始められたのか、その理由を探ってみました。

柔道を始めたきっかけは、小学校で虐められてて、いじめっ子をやっつけたいっという不純な動機だったかも。(笑)でも、練習を続けていくうちに、どんどん楽しくなって、自分に自信もついたし、柔道を習って本当に良かったと思いますね。
子供の頃、引っ越した先の隣が柔道の先生だったの。(笑)両親が私と兄弟をすぐ入門させたんだけど、練習は気分転換にもなったし、勝った時のうれしさって何とも言えなくて、ずっとはまってるわ。
5歳の息子が習っていて、連れて行く度に「親御さんも是非」と何度も誘われて、面倒臭いから一度だけのつもりでしてみたら、楽しくてね。(笑)それ以来続けているわ。
お父さんが入門した時に、いつも練習について行ってたから、柔道を始めたのはごく自然な流れだったかも。14年目で初段になったのよ。

大会や合宿でいろんな人に出会い、友達がたくさんできるのも柔道のいいところかな。そんなに力を入れてないのに、技で相手を投げれるって何とも言えない快感よ。

父親に半ば強制的に連れて行かれて始めた柔道だけど、ずっと続けていたら、こども達を指導するようにまでなったわ。「せんせい」から習った「他人を尊敬する」という教えは、子供達にとって、とても大切ななことだと思うわ。
7歳の時から10年間柔道をしていました。両親はよい運動にもなるし、友達も出来るだろうからという理由で僕を柔道クラブに入れたのですが、運動面よりも精神力、忍耐力をつけるのに役立ったと思っています。
子供の頃にちょっと習ったことがあるんだ。何度も、また始めようと思いながら 中々重い腰があがらなかったんだけど、オリンピックで久しぶりに柔道の競技を 見たら、いても経ってもいられなくなって、柔道クラブに申し込んだよ。
柔道を通して、相手を尊敬する気持ち、道徳心、自分に自信をもつという事を習えるから、子供にはお勧めのスポーツですよ。柔道って、実際にしてみると全然乱暴じゃないし、護身術にもなるから絶対お勧めです。
18歳ですが、16歳の時には初段でした。柔道を習ってよかったと思えることは、自分の感情をコントロールできるようになり、相手に対して尊敬の心を持てるようになり、自己防衛としても使える点です。これからもずっと柔道を続けるつもりです。
5歳の時からずっと柔道を習ってます。攻撃的な動きはないし、技を習うことでケガをせずに転ぶコツとか身に着けられるから、小さな子には絶対お勧めのスポーツだと思います。
いろんな武道を経験してきて、今は柔道をしているんだけど、道場の雰囲気、集まって来る人たちの気質ってものがとても好きなんだよ。僕の「せんせい」は、とても勉強熱心で、もっともっと極めようとしている。そんな姿を見るのも道場へ通う楽しみのひとつだね。
妹と弟が習っているんだけど、練習を通じて自分に自信を持てるようになったんだ。そのおかげだと思うんだけど、友達とかもいっぱい出来たし運動だけじゃなくて、精神を鍛えるのにもすごくいいスポーツだと思うよ。
柔道は、心と身体を鍛えられるし、礼儀とかも学べるよね。当然、護身術として役にたつし、自分の自信にもつながるけど、柔道の達人になるのはそんなに簡単なことじゃないですよ。
若い頃柔道をしていたけど、達成感があって、自分の自信に繋がりましたね。
今13歳で、柔道を始めて2年です。もっと色んな技を身に着けて上手くなりたいから、趣味としてずっと続けるつもりです。護身術としても使えるかもしれないけど、そんなことがなければいいな。
柔道を習っていました。学校とか街中で柔道の技を使っちゃいけないという基本的な社会の道徳をきちんと教えてくれた。とっても大切なことだと思うよ。
柔道って老若男女問わず、誰でも出来るスポーツなんです。長年指導してきましたが、一人でも多くの人に道場に来て、その素晴らしさをわかってもらいたいですね。
柔道って、相手を掴んで投げるだけじゃなくて、いろんなテクニック、技があって、武道の芸術だよね。とにかくクールなスポーツだと思うよ。
柔道をしていたおかげで、二度命を救われましたよ。いずれも交通事故ですが、地面に叩きつけられた瞬間、柔道で投げられた時と同じ様に、自分の身体を守りながら着地したんです。柔道をしていて本当に良かったと思いました。
凍結した道で足を滑らせた時、瞬間的に柔道で習った体勢で転んで大きなケガをせずに済みました。自分では意識したことはなかったけど、とても大切なことを柔道を通して習ったとその時感じましたね。

センセイにレイ

筆者が住む街には柔道の道場が2つもあります。中に入ると創始者である「嘉納治五郎」氏の大きな写真が飾ってあり、日本語で道場名の看板がかかっています。練習は、技の名称を含めて、「先生」「礼」など、基本的な挨拶なども全て日本語でされているようです。

日本のお国芸と言われた柔道ですが、こうして世界中の人に愛され、親しまれていると聞くと、とても嬉しいですね。

(参考)https://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=200701
11195659AA5bwC9
https://answers.yahoo.com/question/index?qid=20080215194352
AAmXL6F
https://www.youtube.com/watch?v=be-BoM-WokY
http://www.reddit.com/r/canada/comments/xkhn3/judo_in_canada/
https://www.youtube.com/watch?v=uPLCHw9QeAA
http://www.reddit.com/r/judo/comments/yvm7t/hey_rjudo_how_did
_you_guys_get_your_start_in_judo/

フランスでは日本より盛んに柔道をやっている人が多いという。ロシアのプーチン大統領も柔道をやっていたり、現在では日本より海外のほうが柔道を取り入れられているかもしれない。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧
  1. 日本の名無しさん
    2014年10月7日 12:39 AM

    ちゃんと『道』してるんだねぇ。感心

  2. 日本の名無しさん
    2014年10月7日 10:45 PM

    柔道って打撃系より危険なんだけどね。打撃系の格闘技をやってたけど、親族のほとんどが柔道家、勝てる気がしない。

  3. 日本の名無しさん
    2014年10月9日 2:00 AM

    ドイツやロシアは道場がいっぱいで、日本顔負けな勢いだって聞いたことごあるよ。本当だったら凄いことだなあ。

  4. 日本の名無しさん
    2014年10月26日 9:37 PM

    日本の3倍だって!?
    フランスは日本より人口が少ないじゃないか!
    どうしてそこまで人気なんだよ?
    そりゃ護身用にはいいのかもしれないが

  5. 日本の名無しさん
    2014年10月27日 5:28 AM

    打撃がないから安心して出来るとか?
    でもけっこう危険な事故が起きる競技ですよね
    指導者がしっかりしているんだろうか

  6. 日本の名無しさん
    2015年11月24日 5:18 AM

    柔道は打撃が有ったが時代の流れでスポーツに変わってしまった

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.