当サイトについて

日本の魅力を発掘するだけでなく、他国の環境・法律・文化などを見て、いかに日本が素敵な国かを見直すサイトになります。

PR

ネットで手配!Amazonの「お坊さん便」が中国でも話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加

J406
クリックひとつで法事の手配が完了できます。株式会社みんれびが、法事・法要の際に全国一律定額・追加料金なしで僧侶を手配するサービス『お坊さん便』の販売を、2015年12月8日よりAmazonマーケットプレイスで開始しました。

01

ネットで手配、「お坊さん便」

お坊さん便とは、「法事・法要などで読経をしてもらいたいが、お寺とのお付き合いがない」「お布施をいくら包めば良いのかわからず不安」という方の為、全国へ定額・追加料金なしでお坊さんを手配するサービスです。

全国一律35,000円から法事・法要へのお坊さんの手配を行ない、料金には読経法話、御膳料、お車代、心づけが含まれています。

日本でのお坊さんに対するイメージは決していいものではありませんでした。オウム真理教による地下鉄サリン事件以来、仏教を含む組織的な宗教を「近寄りがたい、暗い、危険」だととらえる日本人が増えました。

金銭がらみの揉め事が絶えない

また、お布施に関しての揉め事は後を絶ちませんでした。お布施とは通夜、葬式葬儀、法事法要の際にお寺、僧侶に渡す謝礼を指します。

全国的に見ると、お坊さん1人あたり10〜30万円、戒名料の相場は別途で50万円と言われています。戒名料とは、寺院から故人に戒名をつけてもらう場合にその遺族が納めるお金のことを指します。

実際、突然の身内の不幸に際し、納得のいかない葬儀を強いられる遺族が少なくないのも現状です。

契約したものの結果的に数倍の支払いが必要になったり、お坊さんに直接金額を伺い「心づけ程度で結構です」と言われたにもかかわらず、お渡ししたお布施では少なすぎると揉め事になったり。

また最初からかなり高い金額を指定されてしまう例など問題もさまざまあり、不当に高い利益を得て、遺族からお金をぼったくっているというイメージが無くなりませんでした。

わかりやすくて心配事を解決でき、必要な法事・法要の際のみでも心のこもった供養をしていただけるお坊さんを紹介してくれ、明朗会計で安心して頼める『お坊さん便』は、時代のニーズに応えたサービスだと言えます。

もっと酷い、中国のお坊さん

中国でのお坊さんに対するイメージはとても粗悪なものです。

02
袈裟を着たままLVのバックを持った女性を触りながらホテルで部屋を取る中国のお坊さん。

03
地下鉄の車内で女性とお酒を飲む中国のお坊さん。

04
中国の九華山に住むお坊さん達が観光客相手にケンカを始めてしまった写真。殴る、蹴る、棒のような武器を使うなどひどい有様です。仏の道を継ぐお坊さん達が暴力をもって対抗するようではいけませんね。

05
女子大生と浮気をし、その浮気相手にドイツへ移り済ませ、養っていると報道されたお坊さん。浮気相手を養うお金は勿論一般人の寄付金やお賽銭から来ています。

11
偽の護身符を道端で高額に販売して騙すお坊さん。

06
販売された偽の護身符。

偽の護身符や数珠を道端で高額に販売する事件は、少なくありません。まるで子供のように「金をくれ」と連発しながら歩きまわったり。

また「寺院の拡大をするので寄付をお願いします」と言いながら偽の数珠を無理やり相手の腕にはめて寄付金を要求したり、寄付を拒んだ瞬間「仏はあなたに罰を与えます!」と怒鳴ったりした例もあります。

また、袈裟を着たまま買い物をし会計の際に勝手に仏のご加護がありますようにと祈りを告げ会計を拒んだりと、どのお坊さんを信用していいのか、信用してはいけないのか中国人でも判別しにくいのが現状です。

粗悪な中国のお坊さんが増える中、日本の『お坊さん便』サービスは、中国のソーシャルネットワーク『ウェイボー(微博)』や『網易新聞ネット』でも取り上げられている。

時代のニーズに応えたお坊さんサービス、日本人でなければ思いつかない。
日本の多くの文化は中国から伝わったものだ。しかし、日本人は中国人よりもよく文化を継承し、昇華させている。
思考・改善を重ねる日本人の気質は素晴らしい。中国人に日本人の爪のアカを煎じて飲ませるべきだ。
日本のサービスは素晴らしい。中国の仏教は政治と密着しすぎている。お布施問題なんて誰も解決しようとしない。
日本市場で300,000円からのお坊さんを、35,000円からに引き下げるなんて、日本のサービスはなんて良心的なんだ。
中国にもいいお坊さんはいるけれど、どのお坊さんを信用していいのか判別が難しい。
中国でも『お坊さん便』みたいなサービスができて普及したら、女遊びするお坊さんも減りそう。
日本に留学していました。電車の中でお坊さん見かけたことありますが、座り方立ち方全てが美しかった。中国の地下鉄車内で見かけるお坊さんとは大違い。袈裟を着ている時くらいはちゃんとしてほしいです。
中国だと道端で袈裟を着たままのだらしなさそうなお坊さんをしょっちゅう見かける。日本へ旅行に行った時は、お寺でしか見かけなかった。お坊さんは姿勢がよくて清楚で礼儀正しい。
Amazonに登録されているなら信用できそう。
僕も予約したいけど、中国にも来てくれますか?
中国でも誰かこういうサービス作って欲しい。
中国のお坊さんを日本へ留学させるべきだ。
『お坊さん便』サービスのノウハウを学びに行くべきだ。
中国の今の坊さんは女遊びしたり、人を騙したりと汚い。仏の門も汚れたら、国や世界や政治がキレイになるはずがない。
政治家や役人ばかりでなく、僧侶にまで日中の差があるとは。
この間、中国の坊さんに寄付しろって脅された。悪い坊さん取り締まって欲しい。
中国ではお坊さんが人を騙したりするニュースが絶えません。その度に一人でも多くの人が安易にお坊さんや寺院に寄付しないことを願います。
中国のお坊さんの服は普通オレンジ色とか黄色とか派手だけど、日本のお坊さんの服は青とか灰色と落ち着いていて、印象が全然違う。
中国では本堂でも普通直立してお経を読むけど、日本は畳に座ってお経を唱えるんだ。

日本人が時代のニーズに応え作り出した『お坊さん便』サービス。Amazonでのサービス開始早々、中国でも普及して欲しいと話題になっています。

変えてはいけない伝統やしきたりを残し、時代に合わせて改善できる所は改善する。より良いものやサービスを作り出そうと努力してきた日本人だからこそ生み出せたサービスではないでしょうか。

(参考)http://www.minrevi.co.jp
http://www.amazon.co.jp/お坊さん便-法事法要手配チケット-移動なし/dp/
B018HVTRXO
http://www.sekairo.com/2124.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151208-00000035-ann-
bus_all
http://matome.naver.jp/odai/2144948668804781501
http://weibo.com/dailyjapan?is_search=0&visible=0&is_tag=0&profile_
ftype=1&page=2#feedtop
http://digi.163.com/15/1210/15/BAG0VOU000162OUT.html
http://news.wz.zj.cn/102/152907.html
http://www.cbg88.co.uk/ywdd/2014/01-27/9138.shtml
http://hz.edushi.com/bang/info/119-122-n2510261-p0.html

お坊さんも生き抜くのに大変な時代になってきたのかな?Amazonでこんなサービスが売り出されているなんて、紹介されるまで気づかなかった。

PR【黄金の国ジパング】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。

今日の人気記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント一覧

コメントをする



Copyright © 2014 黄金の国ジパング All Rights Reserved.